![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクの量が多いことがまず考えられると思います!
あとは飲んだあとの体勢が少し頭を起こした方がいい赤ちゃん、起こさない方がいい赤ちゃん👶色々いると思うのですが私が経験した事で参考になればと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も完母で4ヶ月の子を育てています。
ヨーグルト状のものを吐いたり、液体をドバっと吐いたり、私の服もベビの服も臭い臭い!!機嫌よく吐いているので特に気にしてないですが、急に増えると心配になるので熱測ったりしちゃいます(・~・)💦
-
はじめてのママリ🔰
我が子も機嫌いいです!
吐くと結構匂いしますよね🥲私も今日心配で熱測りました!(笑)- 2月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つい先日4ヶ月になったばかり、完母です!👶🏻
うちもここ最近吐き戻すようになり心配でした💦
なんならゲップも吐き戻すんじゃないか?!ってくらい勢いのあるゲップをすることが増えてスタイ、ガーゼ必須です🥲
飲んだ後は縦抱きしてます😖
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月になると動きも激しくなるから吐きやすくなるんですかね!?ガーゼ一日に何枚も使ってます🥲私も縦抱き10分ぐらいします!
- 2月14日
![ひーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーママ
2ヶ月3ヶ月のころに同じようなことが起こって、左右5分ずつあげていたのを、吐き戻しが増えるたびに、
4分、3分半、今は3分ちょっとくらいで切り上げるようにしています。
授乳間隔の空き方は変わらなかったので、短くしても満足してるようです。月齢が進んで飲むのが上手になったのかなと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
片方3分ずつですか?
我が子も片方で4.5分で満足している感じなのでそこで切り上げてみます!ちなみに授乳間隔どれぐらいですか?- 2月14日
-
ひーママ
右3分左3分で計6分あげてます。こちらから離させないとずっとちゅっちゅしてるので、、、
3時間おきに一日7回で、20時の後寝て次は2時ごろなのでここだけ6時間くらいあきます!- 2月14日
はじめてのママリ🔰
完母なのでどれぐらい飲んでるか分からずで、、元々回数も時間も少ないのでこれ以上減らしたら大丈夫かな?と思ってあまり減らせずにいます😭
我が子は頭を起こしてた方が吐きにくいので授乳後10分ぐらいは頭を起こした状態でいようと思います!