※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん
家族・旦那

夫に子供のことを気遣ってほしいと思っています。具体的なサポートが欲しいです。

夫の愚痴です😂
生後4ヶ月で生理再開し、生理2日目で生理痛がひどい中、今日子供たち3人を病院に連れて行きました。
一言「大変だったね、おつかれさま。病院どうだった?」くらい言ってくれてもよくないですか?なーーーんも、ないんですけど!
まじほんとなんなんですかね😂😂😂
早くそういうの期待してもムダ!って思える境地に達したいです。
自分の子供でもあるでしょ?って言いたくなります。
昨日も第三子の3,4ヶ月検診だったのにも関わらず、何も聞いてきませんでした、、、そんなもんなんですかね☺️☺️

コメント

みつ

私は今絶賛つわり中ですが、私がトイレでゲロゲロ吐いてても夫は何も言ってきませんし、小学校の入学準備も全部私に任せきりで興味もないです😂
家事も全然しないし、もう諦めました🤦🏻‍♀️
私は私で楽しく息子と暮らしてるから、夫は勝手にやってくれ!って感じですね😅

  • めろん

    めろん

    コメントありがとうございます😊

    つわりを気遣ってくれないのツラいですね😭😭😭
    小学校準備はうちも一緒です、、ぜーんぜん興味ないです、、
    すごい!やっぱり諦めが大事ですね🤦🏼‍♀️
    私はまだまだ修行が足りませんね😂ただ、同じ境遇の方がいて心強いです💪🏻

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

私も検診とかで病院行く日、相手も知ってるのに今日どうだった?とかこっちから話さないと何も聞いてもこないです🙄
みんな無関心な人が多いんですかね…😂

  • めろん

    めろん

    コメントありがとうございます😊
    検診!!わかります🥲私もそうでした!
    ほんと無関心ですよね😑
    みなさん似た境遇で嬉しい(?)です笑

    • 2月15日
りい

うちもなーんにもないですよ!
予防接種の日にちを事前に伝えていたにも関わらず、
当日出かける準備していたら
「今日なんかあるの?」ですって😇😇
期待するのムダって早々に思ってます!!

  • めろん

    めろん

    コメントありがとうございます😊
    えー!笑
    今日なんかあるの?は呆れるを通り越して笑っちゃいますね😂
    すごい!期待するのムダな境地に達してるのですね!!笑
    私も早くそこに達したいです、、つい期待してしまって😇

    • 2月15日
  • りい

    りい

    夫に全く期待していないので、
    「今日で〇ヶ月だね」とかって夫に言われるだけで、
    すごい!憶えてたんだー!!😳😳
    って思います😂笑
    ハードル低いですよ笑

    • 2月15日
  • めろん

    めろん

    思わず笑っちゃいました🤣🤣うち何ヶ月かもわかんないんじゃないの!?って感じです笑
    ほんとハードル低くして自分の身は守ります💪🏻
    お互い頑張りましょう❤️

    • 2月15日