※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのお昼寝について相談です。午後に1時間以上寝るようになりましたが、午後15時以降じゃないと眠らない様子。朝の活動を工夫しているが、12時から2時間寝る子供を持つ方、工夫があれば教えて欲しいです。

生後5ヶ月の赤ちゃんのお昼寝について

娘は生後2ヶ月頃からお昼寝はずっと30分だったんですが、生後4ヶ月になってから、たまーに1時間以上寝るようになりました!

ただ、15時以降じゃないと1時間以上寝ません😭
4月から保育園なので、保育園での生活のように、12時頃からぐっすりお昼寝できるようになったらいいのになあ〜と思っています。

夜は11時間以上連続で寝るので(19時半〜7時くらい)、15時以降じゃないとあまり眠くないとかあるんでしょうか😣
午前中にお散歩や買い物を済ませるようにして、ちょっとでも疲れるようにはしているんですが…

毎日のように12時くらいから2時間ほど、お昼寝するお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか?
何か工夫していることがあればぜひ教えてほしいです☺️

コメント

初めてのママリ🔰

息子の話ではないのですが…
保育士です!
入園前に生活リズムの聞き取りをすると14時からお昼寝の子もいます!入園までに保育園と同じリズムで生活してもらうように一応お話しはしていますが、結局はたぶん
早起きさせる。
午前寝時間を短くする。
でなんとかなると思います😊

かわいそうですが、午前寝10分だけとかの子もいました💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あと、保育園は周りに子供がいたり、おうちより刺激があって疲れて寝ることもありますよ😊

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さん!ありがとうございます☺️
    それが毎朝7時に起きて、朝寝は大体9時頃に30分だけなんです。
    保育園でお昼寝のリズムつけてもらうしかなさそうです🥹

    • 2月14日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    すごい体力あるんですね!!
    という私の息子も7時に起きて午前寝30分、14時以降しか爆睡できません。
    なんか似てますね☺️

    • 2月14日
めろ

私も保育士なのですが
0歳児クラスは生活リズムをみんなで合わせるってことはあまりしないです。
0歳クラスでも、
1歳近くなったら給食の後にみんなでお昼寝って感じにはなりますが
月齢の小さい子は、その子が眠たい時に寝かせる、って感じでやってました。なので10ヶ月未満の子とかは一斉にこの時間に昼寝!ってのはあんまりないです。
なのでまだそこまで気にしなくてもいいかなぁとは思います。
だんだん大きくなるにつれて、リズムは整っていきます✨
私も長男は、1歳近くなってからお昼に2〜3時間お昼寝するリズムできてきました🥺

ズレた回答でしたらすみません😭😭
あとは保育園行ったらリズム整うかもです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんなのですね、ありがとうございます☺️
    そうなのですね!一斉にお昼寝だと思っていて、娘大丈夫?と不安でした🥹
    あまり気にしすぎずやっていこうと思います!

    • 2月14日
ぽむ

生後2か月頃から家で過ごしている時は毎日12時〜14時の2時間お昼寝しています😴
7時起床、9時〜10時に朝寝という生活リズムを毎日していて、それだと12時にお昼寝してくれます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    娘も7時起床で9時頃に朝寝をしますが、12時にしっかりお昼寝しないです🥹個性ですね…!

    • 2月14日