
生後4ヶ月になったばかりの赤ちゃんの首座りについて質問です。 仰向けで引き起こしをすると頭がついてこないので首座りしてないと思いますが、様子見で大丈夫でしょうか?💦引き起こすとそり返りしてしまうので、抱っこの仕方など影響してるのか心配になっています🥹 うつ伏せに…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 6





乳首の中耳炎って気付けますか?? 先週あたりから何しても機嫌が悪いことが多くありましたがメンタルリープの時期でもあったためひたすら抱っこしてあやしたりしてました。ですがここ数日ぐずった時にやたら左耳を触ったり引っ張ったりする事が多くみられるようになりました。 …
- 生後4ヶ月
- 病院
- お風呂
- 寝かしつけ
- 産院
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月の女の子 最近キャァ〜〜〜みたいな甲高い声を出すことが増えました。 テンション高い?それとも怒ってるの?というような声です🫠 そしてヒートアップすると泣きます💦💦 最近寝言泣き?も増えてきて、とにかく高い声が響き渡ります😓😓 急激に成長していっているのだとは…
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 女の子
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 6

おくるみってどうやったら卒業できますか? 今生後4ヶ月で、新生児の頃から夜は正方形のバスタオルで下半身だけ緩くおくるみして寝かせています。(昼間はたまごマットおくるみです) いつも抱っこでの寝かしつけなのですが、最近暑くなってきたのでおくるみ卒業したいなと思いお…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 新生児
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月ですが、げっぷと一緒に吐き戻しする時に鼻水みや痰みたいに粘っとした感じの吐き戻しをするのですが同じ感じの方いらっしゃいますか?? ヨーグルト状のは消化途中と調べたら出てきたのですが、ヨーグルトよりも粘り気ある感じだしと気になりました。
- 生後4ヶ月
- ヨーグルト
- 吐き戻し
- げっぷ
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの日焼け止めについて質問です。 現在生後4ヶ月の息子がいます。 日差しが強い日はお出かけの際日焼け止めを塗るようにしているのですが、1日塗ったあとはどうしてもプツプツと湿疹のようなものができてしまいます。 今までママアンドキッズのUVライトベールと、アトピタ…
- 生後4ヶ月
- クリーム
- 赤ちゃん
- キッズ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4




自宅の赤ちゃん部屋について質問です! 賃貸でダイニングの隣が和室になっています。 今はダイニングのほうにベビーベッドがあるのですが、今後、動き回るようになったらベビーベッドを撤去して、広い空間で遊ばせてあげたいなあと思ってます! 現在生後4ヶ月で最近寝返りが出来…
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


4ヶ月の赤ちゃんの風邪について 生後4ヶ月の娘がはじめて風邪をひきました。 症状は鼻水(鼻詰まり)と軽い咳で少しぜーぜーしています。 GW中に風邪をひいて、熱もなくミルクもよく飲んでいたので様子見をしていたのですが、もうすぐ症状が出て1週間ほど経ちます。 小児科に行って…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0









娘がギャン泣きします。 生後4ヶ月半になる娘がいるのですが、子連れ友達と外出すると途中でぐずってしまいます。 眠い、抱っこが暑い、飽きた?、環境が違って嫌だ、等理由は色々だと思うのですが… お店でギャン泣きすることもあり、立ち抱っこでゆらゆらして寝るか落ち着くか…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード