※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

姉と娘の関係に嫉妬して悲しいです。何が原因でしょうか?

生後4ヶ月の娘がいます。

娘とは毎日一緒にいて本当にかわいくて
ニコニコしてくれた時は可愛くてたまらなくて
ぎゅってしたりほっぺにチューしたりしてしまいます、、

私の姉と娘は週に2.3回あっているのですが
たくさん面倒みてくれてかわいがってくれます

そのせいか、わたしよりも懐いてしまったのか
私の顔を見ると真顔なのに
姉の顔を見ると毎回とてつもない笑顔でいます。。

わたしが話しかけるとそっぽむくのに
姉にはニコニコ、、、
こんなに頑張っているのに少し悲しくて
なんで?って思ってしまい嫉妬してしまいます、、
どうしとなのでしょうか、、、
悲しいです

コメント

えだちゃん🔰

うちも私の姉のことが大好きで、私では寝ないのに、姉のお腹では4時間とか寝てました🤣
ただ毎日会う人では無いから珍しいのでしょうか?

ですが、パパ見知りの時、夫の弟にはなかなか懐かず、私の姉にはとても懐いていたので、大好きなママの血が入っているのが分かるのではないでしょうか🤭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!わたしの姉の胸の中だとすぐに寝落ちして何時間でも寝てしまいます、、この前丸一日友人の結婚式で娘を姉に預けたら、その日の夜抱っこで寝かしつけようとしたらギャン泣きで大変でした😭

    • 3月26日
  • えだちゃん🔰

    えだちゃん🔰

    うちはパパの兄弟や、自分の両親では全くそうはならなかったのですが、ほんと私の姉だけでした!
    今でもLINEのちっちゃいアイコンに姉の顔が写ってるだけで「ねえね!!!」って反応します🤣

    自分の姉妹だからか、やはり何か似ているのではないでしょうか?

    私が産院で聞いた話は、ママが抱っこして泣く理由は、ママが大好きすぎるからで、自分の好きなアイドルが目の前にいたら声を出して構ってもらおうとするのと一緒。泣いて「もっと抱っこして!声掛けて!」って言ってるんだよと言われました!なので、ママはアイドルだけど、お姉さんは大好きなママに''似ている''人、なのかもしれませんね🤭

    • 3月26日
さらい

赤ちゃんあるあるかなと、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あるあるなんでしょうか?💦

    • 3月26日
  • さらい

    さらい

    はい。よくママリでもこのての投稿たくさんありますよ

    • 3月26日
めー

私の子供達はじぃじっ子です!
泣き止むのも笑うのも
ハイハイして行き着く先も
別れを惜しんで号泣するのも
私より全てじぃじでした🤣
現在は落ち着いて私の方よりなのですが出掛けると話すと「じぃじ!?」って聞いてきますよ~笑💦

米子🌾

似たような状況で不安でしたが
社会福祉士の方や保育士さんに言われたのが
もう、気を使う相手と気を使わないで甘える相手の判別がついてるの!?凄いね☺️!!
と言われました🥹
赤ちゃんがお母さんにだけギャン泣きや笑わない等不安要素になるかもしれませんが
気を使わなくても愛情を向けてくれる相手と認識してるんだと思ってます☺️