※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃん、涙がほとんど出ない状況。目やには出なくなり、涙もほとんどない。病院に行くべきか迷っており、小児科か眼科に行くか悩んでいる。

生後5ヶ月 涙が出ない?
ご意見聞かせてください🙇‍♀️

新生児のころから目やにと涙がよく出ており
小児科の先生にきいたところ鼻涙管閉塞と言われました
赤ちゃんはよくなるからあんまり気にしないでいいこと、
目頭をやさしくマッサージするといいよということで
マッサージをたまにしたりしていました。
あとは目やにが出るたびにガーゼで拭いてました
目薬は処方されなかったのでしていません👀

生後4ヶ月ごろからいつからか
わからないですが本当にピタッといきなり
目やにがいっさい出なくなりました👀
むしろ泣いても涙がほとんど出てません🤔
たまに涙も出てるのですが
ギャン泣きしても涙が出ておらず
ほんとにぎゃーっと声だけで泣いてる感じです
(伝わりにくくてすみません)

泣くときはお腹空いてるときやねむいとき
構って泣き?(部屋から出ようとすると泣きます)
で体がつらくて泣いてるという感じではないです
構ってあげたり🍼飲ますと泣き止みます…
目もちゃんと合います👀

涙が出ないってだけで病院行くべきですか?
たまに涙ありの泣きもあるので
あまり気にしてなかったのですが
(むしろ目やに出なくなって安心してました)
母がかなり心配性で病院行ってほしいと言われ
不安になってきました😅

上記の状態で皆さんなら小児科か眼科にいきますか?
正直なところ他の菌をもらいたくないので
病院に行きたくないというのが本音です😭🙇‍♀️

コメント

マメ太郎

うちの場合は、鼻涙管が細くて風邪をひいて鼻水が出ると細菌感染してしまい目やにが出ると言った症状でした。

ずっと続くようなら手術が必要と言われましたが、目薬と目頭マッサージですぐに治りました!

低月齢の頃って泣いてもあんまり涙出るイメージなかったので気にしてませんでした💦
今でも長い間マジの大泣きじゃないと出てないかもです!

眼科なら風邪の人も少ないんじゃないか…と思うので行くなら眼科ですかね🤔
私は目ヤニ出ると眼科に連れて行きます!

  • ゆう

    ゆう

    目やにが出てた頃は小児科行ってたんですが今は出てないのでいく必要なさそうかなあ…🤔
    私も気にしてなかったんですが実母が気になるらしく😅😅判断が難しいです🤨笑

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

鼻涙管が通ったんじゃないですか?
うちの子もでしたがぴったり目やにも溢れてた涙も止まります!
低月齢の赤ちゃんはポタポタ涙流して泣きませんよ
一歳近くになると泣きながらギャーギャー言います。笑

  • ゆう

    ゆう

    やっぱそうですよね😅
    ぽたぽた泣くイメージないのでなにも気にしてなかったです笑 病院いくのやめます😂
    これからギャーギャー泣き始めるんですね😭

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分自分の意見が通らないとか怒られているっていうのが分かって赤ちゃんなりの感情表現で泣く時に涙でてくるかなって感じです!
    今はママー、お腹すいたー、眠いー、とか言葉の代わりに泣いてるので涙はあまり出ないです!ギャン泣きしたらちょっと出るくらいで。

    • 2月15日
  • ゆう

    ゆう

    安心しました😮‍💨
    母にもそう言っておきます☺️‼️ありがとうございます!

    • 2月15日