



生後4ヶ月の赤ちゃん育てています うんちが2日に1回のせいか量がとんでもなくて ほぼ毎回漏れちゃいます💩 うんち漏れ対策してもだめで、先輩ママさんのアドバイス頂きたいです(;_;)
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4

客観的に見て頑張ってるかどうか教えてください!! いや、頑張ってると思います!やっぱり愚痴です!😂😭 上の子幼稚園、下の子生後4ヶ月です。幼稚園は週4日で8時半に行き、14時半にお迎えです! 下の子もいるので家事をして授乳して寝かしつけて、、等してたらあっという間にお…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- ママ友
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月になったばかりの子がいます。 右向きの向き癖があり頭の形が悪いです🥹 ちゃんと検査した訳では無いですが小児科の先生にレベル的には中~重度くらいと言われました。 これから左向きを徹底させたら頭の形は良くなるでしょうか、、
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 先生
- 頭の形
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月です。 日中は授乳間隔3時間、 活動時間がだいたい1時間半くらいです。 なのでお昼寝は1時間半くらいしてくれると 起きて授乳になるので嬉しいなと思い、 布団で寝かせて途中で起きたら抱っこ寝してるんですけど 大人の都合で生活リズム考えてもいいんですかね?
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 布団
- 授乳間隔
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2





もうすぐ生後4ヶ月になります。 1ヶ月すぎた頃から授乳クッションが合わなくなり、授乳クッションを買い替えるか悩みここまでまきました。たまたま家以外の授乳クッションを使い、楽だったのでやはり買い替えるか更に悩んでいます。 完母なので使える期間は短めかもしれませんが…
- 生後4ヶ月
- エルゴ
- 完母
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月半の男の子を育てています。 生活リズムについてです、、 ママリを見ていると 何時に起床して、何時にミルク飲んで お昼寝をしてと時間が決まっている方が多く見られ 私の場合は、まだ夜中起きることもあったり 朝まで寝てくれることもあったりとまだ バラバラで夜間授…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 8

昼寝も夜寝もユニスリープ枕でしか寝れない生後4ヶ月の子供がいます。ユニスリープ枕で寝る前も横向きでしか寝れなく仰向けで寝て欲しいのですが何かいい方法知ってる方おられますか? チャイルドシートなのでは仰向けで寝ています、、、
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後4ヶ月、本気でダイエットしたいです! 骨盤矯正も考えましたが 時間、赤ちゃんの事考えたらなかなか行けず... 秋までに8キロ痩せたいです。 どんな食事、家トレがいいですか?🥺教えてください😭
- 生後4ヶ月
- ダイエット
- 食事
- 赤ちゃん
- りこ
- 3


生後4ヶ月過ぎたあたりから約2ヶ月、睡眠後退なのか3時間弱で起きます。 3時間の間にもぐずぐずしてるので通しで3時間でもないです… いつまで続くのでしょうか…
- 生後4ヶ月
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 0








関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード