赤ちゃんの自分の足の認識っていつ頃でしたか? あと10日で生後4ヶ月になる娘がプレイジムマットに寝かせていると、足でぶら下がってるおもちゃを掴むようになりました!上の子の時は、もっと遅かったような😶
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 上の子
- プレイジム
- はじめてのママリ🔰
- 1
早朝起き(覚醒)の対処法について 生後4ヶ月、完母です。ベビーベッドに寝かせています。 就寝は19〜20時で、授乳寝落ちで6〜7時間寝て、一度授乳、その後2〜4時間寝て3〜5時頃起きてきます。 その時にしばしば覚醒して、キャーキャーご機嫌にお喋りします。 睡眠時間としては…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0
とっても久しぶりに連絡してきたママ友について。 私たち家族は転勤族で2年前に引っ越してきて、初めて仲良くなったのがそのママ友さんで1度家に来て遊んだ仲です。 最初からとっても仲良い!というわけでもなく。 そこから私は支援センターと役場主催のイベントに参加し別のマ…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- ママ友
- 流産
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 4
お家に犬とベビーがいる方に質問です。 うちの犬のお誕生日に旅行に行こうと思うのですが、今まで赤ちゃん連れでは行ったことがありません。 もし、犬もベビー(生後4ヶ月ごろ)も過ごしやすい宿をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです!予算は5〜13万円で考えており…
- 生後4ヶ月
- 旅行
- ベビー
- 誕生日
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ
- 2
生後4ヶ月です。 秋冬になったら半袖ロンパースにカバーオールを着せようと思うのですが、オムツ交換の時、カバーオールのボタンを外してからロンパースのボタンを外してオムツをかえてからしめるのは大変じゃないですか?
- 生後4ヶ月
- オムツ
- ロンパース
- カバーオール
- ママリ
- 1
生後4ヶ月 今からベビーカーを購入かレンタルしたいのですが オススメを教えていただきたいです!😭 既に8キロある大きめ赤ちゃんのため 1時間ほど抱っこ紐で散歩したら足腰が辛すぎて…🥹 ・車なし ・駅まで徒歩20分 ・たまにバス使用 ・折りたたんでコンパクトになると嬉しいで…
- 生後4ヶ月
- レンタル
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1
生後4ヶ月の赤ちゃんです。 ミルクをあげてオムツを変えようとしたら、すでに乾いていたのですが、画像のようなうんちをしていました。 茶色の濃いような色です。 ちょっと黒っぽく見えるので心配しているのですが、大丈夫でしょうか? 上の方にあるティシュは、お尻を拭いたと…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月、7.5kg、テープSのオムツが無くなったタイミングで一昨日からパンツMにしましたが、、 オケツが大きいようで履かせるのに毎回つっかえます🤣笑 この時期からパンツL履いてたよ〜ってお子さんいますか?🤣🤣🤣 1歳8ヶ月の上の子とパンツサイズ同じになっちゃうんですが😇
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 上の子
- パンツ
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード