
70ってそんなに着用期間短いですか?生後4ヶ月の子がいるんですが今70が…
70ってそんなに着用期間短いですか?
生後4ヶ月の子がいるんですが今70が少し緩いけどピッタリくらいです!成長曲線は真ん中くらいの身長ちびのムチムチです。
今80着せるとブカブカでおデブみたいな見た目になるんですけどみなさん80買われてますか?😂
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
長く使えるのは80なので多少大きめでも80買ってました!

ママリ
70買うなら80買います!
季節の変わり目に注意ですね😂例えばですが暑い時に春の80センチとかはもったいないので🤣

amo3
息子は5〜8ヶ月頃、70着せてましたよー😊
といっても肌着ですが。
家の中は基本的に肌着1枚で過ごしてましたが、暑い時期はちょうど良かったです。
肌着ユルユルは良くないですし、その時のぴったりサイズを選んでました。
Tシャツやボトムスは5ヶ月頃から80を着せてました。
長袖はもう時期的に着せることほとんどないでしょうし、半袖なら80でも良いのかなと思います😊
ちなみにユニクロのレギンスは大きめ七分丈をはかせておくと、今年は長くても、来年以降ちょうど七分丈になるかなと思います!笑

mama
男の子ですが同じ感じで、むちむちボディに身長小さめです!
70まだまだゆとりありそうで、この夏の服は全て70買って着せてます😳(ロンパース多めなので80でも来年着れるか分からないので…)
産まれる前に分からず買った80が2着ぐらいと、秋服以降は80買うようにしてます👌🏻

はじめてのママリ
うちの女の子は9ヶ月ごろまで70着てましたよ☺️ブカブカよりジャストサイズちょっと大きめくらいのが可愛いと思うので…!

はじめてのママリ🔰
うちの子は平均身長平均体重で、毎年シーズンごとに買い替えてるみたいな感じです😂
ロンパースは70、セパレートからは80で、1歳4ヶ月の今、80がぴったりor少し大きめなので多分来年は90ですね…
80長く着せれるとよく言われてますが、80のロンパースとか買って、2歳近くまでロンパース着せるなら長く着れるのかな?って印象です😅
コメント