※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中の睡眠について現在生後4ヶ月になる子を育てています。夜は比較的寝…

日中の睡眠について
現在生後4ヶ月になる子を育てています。夜は比較的寝てくれる方で9時台に寝かせたら2時頃起きたり、長いと5時頃まで寝ています。完全覚醒するのが8時頃でその後は14時まで起き続けている(活動している)ことが多く、昼寝時間は2.3時間程度です。
睡眠時間は問題ないでしょうか?もう少し寝る時間確保した方がいいでしょうか?
また授乳で寝ることが多くルーティン化してしまっているのか抱っこやお腹ポンポンでは寝てくれません💦寝かせやすい方法とかありますか?

コメント