
【お風呂前後の授乳・ミルク時間について】 生後4ヶ月です。 お風呂後結構激しく泣いてしまうのでお風呂前後の流れが、 18:00ミルク 19:00お風呂 20:00授乳 21:00授乳寝落ちにより就寝 となってしまい、授乳と授乳の間が1時間半くらいしかないのですがこんなもんですか? 吐き…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 授乳間隔
- 授乳時間
- はじめてのメメリ🔰
- 5






母乳外来で哺乳瓶の練習について相談できますか? 生後4ヶ月から保育園に預けます。 現在は完母で、哺乳瓶拒否ぎみで、、 希望は、保育園ではミルク、家や休日は母乳なのですが、それを相談してみてもいいのでしょうか? そもそもそんなことって可能なのでしょうか?🥲
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 完母
- 母乳外来
- はじめてのママリ🔰
- 0




マミーポコパンツを使ってる方~!生後4ヶ月、6.7kgの息子がいます!SサイズとMサイズどちらが良さそうでしょうか?どちらも6kgも使えると書いてあるので悩みどころで💭
- 生後4ヶ月
- 息子
- パンツ
- マミーポコ
- はじめてのママリ🔰
- 3


『生後4ヶ月 ミルク中のうんちについて』 生後4ヶ月の娘がいます 最近授乳中、半分くらい飲んだところで力み始めてうんちをします。そのあと残りのミルクをほとんど飲んでくれません、、 体を丸くして力んでいる様子で、多分出し切れていないんだと思います。うんちが出た不快…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- オムツ
- マッサージ
- 授乳中
- あかりんご🍎🔰
- 1


生後4ヶ月で寝返りができるようになったのですが、楽しいのかずっとコロコロしてます😂 それ自体はいいのですが、授乳して1時間後とかでもうつ伏せになると吐きます。何度も吐きます。こんなもんでしょうか?🤔
- 生後4ヶ月
- 授乳
- 体
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2


皆さんの寝室事情を教えて下さい。 生後4ヶ月になる息子がいるんですが、夜寝る時に主人、私、息子の3人で同じ寝室で寝ています。 私と主人はダブルベットで、そのすぐ横にベビーベッドをくっつけて寝ています。 問題は、主人の朝起きる目覚ましの音です。 主人は朝が弱い為、…
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 息子
- いびき
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 4













生後4ヶ月、夜間授乳ってしていますか? 夜通し寝てくれるようになって嬉しい反面、授乳間隔が10時間くらい開きます。朝はすこぶるご機嫌なのですが、大泉門が少しへこんでいることに気づき、調べたら脱水症状だと... 来週健診があるので相談してみますが、皆さんはどうされてま…
- 生後4ヶ月
- 症状
- 授乳間隔
- 健診
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード