※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが横向きになった後、寝返りができるようになるまでの期間について知りたいです。7ヶ月頃にできれば良いと思っています。

横向きになれてからの寝返り

生後4ヶ月です。
写真のように真横を向けるようになりました✨
この状態から寝返りできるようになるまで、どのくらいかかりましたか??

みてわかる通り、ビッグBabyなので7ヶ月くらいで出来てればと思っているので、焦ってはいません!

コメント

ぽむ

私の娘は横向きになってから本当にすぐで2日かかったか、かからないかくらいでできるようになりました!
できるようになってからは何回もごろんごろんで大変です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢同じですね〜👏( ˊᵕˋ )

    結構すぐなんですね😳
    とりあえず大人が寝てる時に寝返りされたら困るので、ベビーベッドに2リットルのペットボトル起きました!笑

    寝返りがえりもすぐ習得しましたか?🙂

    • 4時間前
  • ぽむ

    ぽむ

    同じですね🙂‍↕️✨

    たしかに見てないときに寝返りされたら、戻れないので窒息怖いですよね💦

    2週間以上前に寝返りをしたのですが、寝返りがえりはまだです!寝返りがえりをするよりも、前に進みたいらしく、前に進む練習が始まりました…(笑)

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

横向きになれてからは3週間ほどかかりました!
1回寝返りできるとすぐコロコロするかと思っていたのですがそこから1週間して2回目の寝返りしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3週間かかったんですね😸
    すぐコロコロするわけではないんですね!!
    1日何回も寝返りしだしたら目が離せなくなりますね🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ首が据わってないので寝返りしづらいんだと思います😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私の娘はその状態から2、3日で寝返りできるようになりました!
一回したらずっと寝返りして腹圧で吐き戻ししたり、よだれが多すぎて顔べちゃべちゃになってます😇(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐだったんですね❕
    やはり吐き戻し増えますよね😅
    スタイもずっと付けてなきゃいけなさそうですね💦
    これからほんと目が離せなくなりますよね😱

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタイしても寝返りで胸でスタイを挟んでるので意味ないなーって思いながら直してます😂
    なので,汚れてもサッと拭けるようにプレイマットの上にいます!
    本当ですよね😅
    まだ寝返り返りができないので戻れなくて泣いて戻して、またすぐ寝返りして泣いての繰り返しです🤣
    それと寝返りしてから横向きで寝ることが増え、私も2リットルのペットボトルを横に置いてます😅

    • 3時間前