生後4ヶ月半の我が子、うつ伏せ練習嫌いです😂 首座ってない状態で寝返りも軽くしたことあるんですが、うつ伏せ嫌いなので全くしなくもなりました💦 絶壁にもなってきているので小児科の先生にうつ伏せ練習したりしてくださいと言われてしていますが泣きます…! 徐々に頭あげ…
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 先生
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1
育児をほとんど私にやらせてるくせに「俺たち大変だから予定がある時は実家(旦那の親)に赤ちゃん預けようね!」と言ってくる旦那がムカつきます。 私がおかしいのでしょうか? 旦那は仕事から帰ってくると赤ちゃんと触れ合っていますが、お風呂に入れたり、身体の湿疹に薬を塗る…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3
義母からの出産祝いについて質問です!! 素朴な疑問です。。。 皆さんは義母から出産祝いでどれくらいお祝い貰いましたか?! 実母は少ないけど…と言って5万円をすぐにくれました。 義母は義母で、私が退院した後に約1万円くらいのスープストックのセットを送ってくれたり、…
- 生後4ヶ月
- お食い初め
- 出産祝い
- 義母
- ベビーカー
- はじめてのママリなみ🔰
- 7
根拠もなく気軽に赤ちゃんを義実家に預けよう!と言う旦那がムカつきます。 生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 今年中に引っ越しをする予定なのですが、部屋探しをする時、私は内見などにも赤ちゃんを連れて行こうと思っています。理由はミルクや母乳をあげなければいけない…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6
【ベビー用 ユニフォーム】 ポリエステルのベビーユニフォームを生後4ヶ月の子供に着せる場合、インナーはあったほうが良いと思いますか? それとも1枚で着せても大丈夫なものでしょうか?💦
- 生後4ヶ月
- エステ
- ベビー
- 夫
- インナー
- しゅがー🔰
- 1
秋冬の服装について教えてください😭 もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいます👶🏻 今まではコンビ肌着やタンクトップ肌着+カバーオールでおでかけしていたのですが、これからの季節何を着せたらいいのか分かりません💦💦 よく動くようになってきたので、コンビ肌着も卒業かな?と思い、…
- 生後4ヶ月
- 服装
- 息子
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ生後4ヶ月になります。親戚が3人遊びにきて、丁度子どもが起きたので早速対面させたらギャン泣きでした。そのまま順番に抱っこしてもらったのですが、ずっとギャン泣きで私や夫に抱っこ代わっても変わらずでした。これって人見知りなんでしょうか? 親が抱っこすれば泣き…
- 生後4ヶ月
- 夫
- 遊び
- 泣き止む
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月の女の子です。 2.3日前から下痢気味でさっきオムツ変えたらこんな色なんですが、これって母子手帳の3とかですかね? 子供もお尻が痛いのかなんなのかギャン泣きです😱 病院連れてったほうがいいですか?
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 病院
- 母子手帳
- 女の子
- みぃ
- 3
生後4ヶ月👧です うちの子、手足バタンバタン落ち着きがないんです… 今に始まったわけではなく、生後1ヶ月の頃からだいぶ激しかったんです😅 子育て支援センターに遊びに行っても周りの赤ちゃん大人しくて…😓 赤ちゃんって、こんなに暴れるものですかね…
- 生後4ヶ月
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- 子育て支援センター
- すず
- 3
今月で生後4ヶ月 赤ちゃん👶 完ミ まだまだ2.3時間おきに夜中起きます😆🥹 皆さんの👶はいつから夜通し寝れるようになりましたか? まだまだ夜中起きるよって方いますか🥹
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰👶
- 3
生後4ヶ月からでも使えるおすすめのスリングありますか? 生後4ヶ月になったばかりの娘がいます。横抱きの縦揺れでしか寝ついてくれないのですが、体重が7.4kgほどあり、最近、縦揺れしてると帝王切開の傷が痛むこともあり、何か家の中で楽に使える物ないかなーと探しています…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード