




スリーパーのアドバイスください。 写真あり 次の1,2,3の中でお勧めを教えてください (1)袖なしスリーパー 綿素材で気持ち良さそうだけど寒い? (2)袖ありスリーパー オーガニックコットン (3)フリース素材 スリーパー ショート丈? 3月上旬に日本に一時帰国します (生…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 写真
- オーガニック
- 日本
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後4ヶ月の託児所・保育園でのねんねについて質問です。 2月から週3日勤務で仕事復帰をし、職場内の託児所に娘を預けています。家では最近昼も夜もわりとよく寝てくれてセルフでねんねできるようになってきました。 朝昼夕と3回ほど30分から長い時は2.3時間寝てます。 でも託…
- 生後4ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- バウンサー
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後4ヶ月の息子が風邪をひき全くミルクを飲みません。あげようとするとギャン泣きでのけぞられます。11時間のトータルで100飲んだかな?というぐらいです。6時間間隔空けても10しか飲みません。
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4ヶ月ママです。 ワンオペお風呂に入れる時、まず私が先に洗ってから、子どもを洗っています。私が入っている間、こどもは脱衣所でバウンサーに乗せて待たせているのですが、ここ最近毎回ギャン泣きです。 気が紛れるように、おもちゃを日替わりで変えて、持たせてみたり、メ…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- バウンサー
- メリー
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 3

リアルでは愚痴れない長い話なので、ここで供養させてください🥲 義母から夫のもとに「◯◯くん(息子)の歯は生えてきましたか?離乳食も始まっていると思いますが、上顎の発達に重要なのでよく哺乳(直母)させてください」と連絡がきました。 義母は歯科医師🦷なので、歯のことは相当…
- 生後4ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- 離乳食
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4

2歳の娘の言葉について 保育園には生後4ヶ月から行ってます。 なかなか2語文が増えません。 まま、みてー まま、おいで 〇〇いた! くらいで、発することもあんまりありません。 単語は出てます。 「てててーてたよ!」となんか喋ってる時は「て」を使うことが多いです。 …
- 生後4ヶ月
- 保育園
- 2歳
- 名前
- キャラクター
- はじめてのママリ🔰
- 1


前向き、ポジティブになれる言葉ください! もうすぐで生後4ヶ月の娘がいます。 新生児の頃はなかなか寝ない子で辛かったのですが生後1ヶ月になったのを境に急に夜通し寝るようになりました。 そこから今まで約3ヶ月夜勤は一度もなく、21時から9時頃まで寝てくれます。 夜は寝か…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 6


離乳食 離乳食のおすすめグッズ教えてください! 本はうたまるのみ買ってみました。 もうすぐ生後4ヶ月ですがゆっくりグッズなどから集めていこうと思ってます。 また、腰座り前はどうやってあげてたかも教えてください。 バウンサーですかね?
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- おすすめ
- グッズ
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード