
生後4ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方について、他の方はどのようにしているのか教えてください。
朝〜夕方まで赤ちゃんと何していますか?
現在生後4ヶ月になる赤ちゃんがいます。
今は、絵本が5冊あるのでそれを読んであげたり、
(同じ絵本を2.3回読むこともあります😹)
赤ちゃんの手を動かしてお歌歌ったり、
メリー(すぐ飽きられます笑)を動かしたり、
布絵本をめくってあげたり、、
ですが時間が持て余ります!(笑)
お散歩は天気が良い日に30分〜1時間程度です。
土日は旦那がいるので車でお出かけしたりもしますが、
お家dayももちろんあります。
皆さん何していますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
我が子がそれくらいの時はよく一緒にひたすら寝てました😂
あとはYouTubeで赤ちゃん向けの歌を流してる間に自分の時間を作ったり…

ゆい
基本的にははじめてのママリさんと一緒ですが、
私も時間を持て余すようになったので
支援センターや児童館へ行くようになりました!
まだ自分で遊ぶのは難しいですが
家じゃない、他の赤ちゃんたちと
同じ空間で過ごすのは
いい刺激になっている気がします!
月齢が進む前に慣れさせておくと
場所見知りが始まっても
比較的遊べるそうですよ!
大人としては、赤ちゃん以外の
人間と日中会話できて
リフレッシュになります!!

はじめてのママリ🔰
同じく4ヶ月ママです
私もおんなじ感じなのですが
我が子寝るの大好きなのかすぐ眠くなっちゃうんですよね、、笑
最近は子供センターには2回ほど行きました!
コメント