
コメント

はじめてのママリ🔰
受け入れ先によって生後何ヶ月までか違うので行けるところに行ってました!1歳になるまで大丈夫なところには11ヶ月でお世話になりましたよ😊
どうしても行ってみたいところは問い合わせして離乳食の提供がなくても良いなら大丈夫です!と返答がもらえるところもありました。
はじめてのママリ🔰
受け入れ先によって生後何ヶ月までか違うので行けるところに行ってました!1歳になるまで大丈夫なところには11ヶ月でお世話になりましたよ😊
どうしても行ってみたいところは問い合わせして離乳食の提供がなくても良いなら大丈夫です!と返答がもらえるところもありました。
「産院」に関する質問
12月に出産予定日です。 私は里帰り出産せず 産院からすぐに自宅育児になります。 旦那の育休はどのくらい取ってもらえたら 母体や子どもに良いのでしょうか…。 できるだけ、2人で育てていきたいなと思っていて 取れるだ…
混合について。 生後11日です。産院を退院するときに母乳が安定しておらず、母乳+ミルク60〜80を3時間おきにするよう教えて頂きました。(2週間検診までそのミルク量) 2日前まで母乳左右10分弱+ミルク30か40で満足し…
2人目の出産した方、家から産院の距離どのくらいでしたか? 1人目は里帰り出産で車で10分以内の距離だったのですが、今回は里帰りなしでどのくらいの距離で産院選べばいいか悩んでます💦
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りー
ありがとうございます!
産後とはいつまで…?となっていたので😢
頼れるギリギリまで頼ろうと思います😆