
コメント

はじめてのママリ🔰
息子が新生児、2カ月、4ヶ月で尿路感染症で入院しました。
それぞれ1週間入院でした。
3回再発したので、体内の尿逆流を防ぐ弁の機能が弱いのかもと言われ3回目の退院後かなり色々検査を重ねましたが結局原因は分かりませんでした。
今2歳ですが3回目のあとは何故か落ち着いたので手術などはせずに済みました🙂↕️
はじめてのママリ🔰
息子が新生児、2カ月、4ヶ月で尿路感染症で入院しました。
それぞれ1週間入院でした。
3回再発したので、体内の尿逆流を防ぐ弁の機能が弱いのかもと言われ3回目の退院後かなり色々検査を重ねましたが結局原因は分かりませんでした。
今2歳ですが3回目のあとは何故か落ち着いたので手術などはせずに済みました🙂↕️
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳9ヶ月です。朝から咳がひどくて、3回吐いてます。休日当番医受診した方がいいでしょうか? 朝食にお茶漬け食べ異常なし、おやつにサンドイッチを食べたらそれを2回に分けて吐きました。その後何か食べたいアピールがす…
乳児湿疹がよくなりません 現在 生後1カ月 2週間前から湿疹が出始め、小児科でロコイドとワセリンを混ぜたものを処方されたので塗っています(朝晩2回) 塗り始めてもうすぐ2週間ですが、場所を変えながら湿疹が出続…
上の子を妊娠した際 住んでるところで病院通い 里帰り出産予定と義母に話したところ そんなの聞いたことない! みてもらってる先生に失礼! 通う病院で産めと言われました。 もちろん意味わからないし それなら里帰り出…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😭
落ち着いたとのこと!よかったです!
2週間になるかも…と言われたので不安になっていました🫨
同じく1週間で退院できたら良いなぁ…と思います🥲