※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児の育児で、生後何ヶ月が育てやすかったか教えてください。私は生後4ヶ月が一番楽でした。

0歳児の育児、皆さんは生後何ヶ月が育てやすかったですか?私は、朝寝・昼寝・夕寝をしてくれる、まだほとんどねんね、離乳食がまだ始まってない、いろいろなおもちゃに興味を示してくれる生後4ヶ月の時期が1番私に向いていたなーと思い出しました😂✨

コメント

deleted user

そろそろ10ヶ月なのでまだ0歳期間真っ只中ですが(笑)
コミュニケーション取れないとどう関わっていいかよくわかんなかったので、意思が見えてきて、自分で動けて、表情や声でコミュニケーションが取れてきた今が楽しいです!料理好きなので離乳食作れるのも楽しいです😊

れたん

生後11ヶ月双子の女の子育ててます(*´︶`)

離乳食始まってない
寝返りしない/首は座ってる
歯が生えてない
黄昏泣きしない

の時が楽だったな〜って思うので
生後3ヶ月の時の1週間くらいです( ¯﹀¯ )✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯が生えてないわかりすぎます😆双子ちゃんなんですね〜!すごい尊敬します😭✨回答ありがとうございます😊

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

抱っこすれば寝る、離乳食ない、ねがえりしない、そんな泣かない、首が座ってるの同じく4.5ヶ月が1番楽でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期ほんと楽でしたよね🥹✨回答ありがとうございます😊

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子で分かっていたので下の子の時は全力で遊びました!私が🤣

    • 9月18日