※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまよ
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の娘、上の子の風邪が移り37.5度以上の熱、咳、くしゃみが出て…

生後2ヶ月の娘、上の子の風邪が移り37.5度以上の熱、咳、くしゃみが出てます。

2日前に2人とも受診し、上の子のみ飲み薬を貰いました。娘はまだ飲めないので薬はありませんでした。

今さっき咳が酷くなり、咳き込んだ勢いでそのまま吐き戻しました。その15分前にミルクを飲んでます。
機嫌が悪かったりぐったりしている様子はなく、咳が酷いだけで様子はいつも通りです。

ただ咳き込んだ勢いで吐いただけですかね💦
オンライン診療は生後4ヶ月からしか受け付けていないみたいで、診てもらうなら夜間診療しかないのですが、様子見でいいのでしょうか😔

コメント

みみ

娘が風邪をひくとミルクを吐く子でした。

赤ちゃんは横になってるので、どうしても喉に痰がたまりやすいらしく、ミルクを飲むたびに吐いてました💦

医師からは「赤ちゃんは吐くことで痰を出してすっきりしてるから、脱水にならないのであれば吐くこと自体は悪いことではない」と言われましたよ。

機嫌がよくぐったりしてなければ大丈夫かなと思います。

ちなみに娘は咳どころか、ミルクを飲んだ刺激で吐いてたので脱水になってしまい入院しました💦
毎回吐いてしまったりして脱水が疑われる時は病院へ行ってください💦

  • たまよ

    たまよ

    普通の吐き戻しのように吐いたあとはケロッとしてました🥲
    おしっこも出ているので脱水までは行っていないかもです!
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前