※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子が、抱っこ後に背中が濡れて布団も濡れたことについて不安です。原因が分からず、同様の経験があれば教えてください。

至急ご相談したいです。
生後4ヶ月の男の子育てています。
今さっき、寝てて泣いて起きて、私は洗い物をしていたので旦那に見てもらっていました。
一度抱っこして降ろしたら背中の一部がびしょ濡れで布団が濡れるほどでした💦
匂いを嗅いでみましたが、特に臭いはありません。
吐いたわけでも無さそうです。
元々寝ていたところは全く濡れていなくて、なにが起こったのか分からず不安になっています。
もし同じような経験やわかることがあったら教えていただきたいです🙇‍♀️

濡れている下着と濡れている布団が写った写真を載せさせていただきます。

コメント

マカロン

おしっこじゃないですか🤔

小さい月齢だとあまり匂いは気にならないかなって思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥺
    旦那に後から聞くと横になった状態で赤ちゃんを上に乗せた?みたいなことを言っていて、その時におしっこをして背中につたってしまったのかな?とも思いました💦
    体勢によっておしっこが流れてしまうことってよくあることですか?😖
    初めてのことだったので焦ってしまって、、
    長々とすみません🥲

    • 14時間前
  • マカロン

    マカロン

    うちの子は背中漏れ意外とありましたよ💦大きくなったらそれも無くなりましたけど...

    • 14時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね😳
    うんち漏れはしょっちゅうあることなんですが、おしっこも漏れることがあるってこと初めて知りました🥹
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

おしっこか汗?
大人は暑くなくても子どもは+1℃~というくらいなので
頭とかには汗かかず背中だけの子もいるし
頭と背中の子もいるし
おしりに汗の子もいていろいろな汗のかきかたの子がいるので
今の時期なら汗かおしっこかなと🤔
突然だとびっくりしますよね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥺
    布団で寝かせる時に背中と頭に熱がこもって軽く湿っていて寝つきも悪かったのでメッシュタイプの肌着1枚にひんやりするブランケットをかけて寝かせていました!
    初めてでびっくりして焦ってしまいましたが、今思うと旦那のお腹の上?に寝転がせた時におしっこして漏れたんじゃないかなと思い始めました😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

背中漏れか汗かな?と思います!
オムツパンパンだったとかありますか?
背中の上部分も湿ってれば汗かな?と思ったのですが、、、
うちも湿ってたことあって😅💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥺
    背中漏れなんじゃないかなと冷静になって思い始めました😂
    おむつはそこまでパンパンでもなく、ですが実家に行っていたこともありオムツを変えてくれたのが私の母だった為締めが緩かった気がします😅それも原因かな、、なんて🤣
    おむつの上の部分だけがびしょ濡れでした!

    • 1時間前