
生後4ヶ月半になる娘がいますが、 まだ首が座りません。 39w 3000gで出産し、現在7100gです。 頭位は平均ど真ん中です。 現在の状況 ・引き起こし 3ヶ月健診では途中から?45°から?頭が ついてきていました。 4ヶ月健診ではギャン泣きで全くついてこず、 定頸不…
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- 妊娠39週目
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- らら
- 4




生後2ヶ月です。 2ヶ月くらいの赤ちゃん育てておられる方。1人で遊ぶ時間ふえてきましたか? 増えては来ましたが、すぐ泣いてしまうのでずっと抱っこ紐です。 みなさん、どうですか?
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



赤ちゃんの1ヶ月検診、遅れて受診された方いらっしゃいますでしょうか? 初めて質問します🙇♀️ 先日、出産した産院で私の4週間検診が終わりました。てっきり赤ちゃんの1ヶ月検診もその時にやるのかと勘違いしていたのですが、1ヶ月検診は他の小児科か、産院で受けるなら改めて予…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 産院
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月半のダウン症のお子さんを出産した友人への出産祝いのプレゼントを考えています! 身体の成長などを考えると、洋服のプレゼントって難しいでしょうか? ちなみに、調べたところ ・おもちゃは避けたほうが良い ・身体がやわらかいのでスタイは身体に馴染みやすい柔らか…
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- 出産祝い
- プレゼント
- スタイ
- Yoko
- 6

吐き戻しについて いつもお世話になっております✨ 生後2ヶ月です 朝起きてミルクをあげる前にオムツを替えていたら 3回ほど少量の吐き戻しがありました💦 吐き戻しがあった場合どれくらい ミルクまで時間をあければいいのでしょうか? 本人は元気そうでお腹もすいたようで🥲 あ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 授乳
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1






睡眠時間が増えていく息子(もうすぐ3ヶ月)について 新生児〜2ヶ月になるまで日中ほとんど寝ない子で、 平均睡眠時間が12時間くらいだったのですが、 生後2ヶ月を迎え予防接種を受けて以降、 昼も夜も寝る時間が増えて平均15時間近くになりました。 調べると月齢が進む毎に起き…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 睡眠時間
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後2ヶ月の検温のタイミングと平熱について いつも熱を測ると37度前半〜後半です。 予防接種のとき小児科の先生に聞くと37度後半は熱だから気をつけて的なことを言われました。 また、測るタイミングもフラットな状態でと言われました。 家では肌着一枚、エアコンで24度くらい…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月の息子が抱っこ紐の中で 大量のゆるゆるうんちをして 私の服にまで漏れてしまいます😂 皆さんどうしてましたか? 対策があれば教えてください!
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- うんち
- 息子
- 服
- ぷぅ🥚
- 2
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード