
寝かしつけと朝寝、昼寝の睡眠時間について もうすぐ生後5ヶ月になる男の子を育てています。 生後2ヶ月半頃から抱っこで歩くorスクワットでないと寝れなくなりました。 寝付くまで30分〜1時間くらいかかる事もあり、その間ずっと抱っこで腕、足、腰がなかなかきついです。 しか…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが一回で120飲まない時の方が多くて量少ない+回数が多くなり頻繁にミルクをあげています。ママ友は生後1ヶ月にもなっていないのに120普通に飲むよと言われ気にしているのですが、ミルクを違う種類に変えたら飲んでくれるでしょうか、
- 生後2ヶ月
- ミルク
- ママ友
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


頭の形について もうすぐ生後5ヶ月になるのですが、 生後2ヶ月ごろから絶壁と斜頭で頭の形が気になり、先日ヘルメット治療ができる小児科に行ってきました。 ヘルメット治療する覚悟で行ったのですが、この程度ならしなくて大丈夫と言われ帰ってきました。 向きを変えたり枕を…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 生後5ヶ月
- 夫
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月で睡眠退行ってありえますか?生後4ヶ月から5ヶ月くらいに起きるものと思ってましたが。 生後2ヶ月の頃は8時間くらい寝てて逆に心配だったのに、いまは3時間で起きてしまい辛いです😇 しかも、そんなにお腹空いてないのか片乳だけ飲んで終わりとか3分しか飲まないとかそ…
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- おっぱい
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後2ヶ月と1週間、まだ予防接種も打っていませんが腸重積になる可能性はありますか? 昨日、今日と明け方〜朝にかけて寝ている時に突然5分くらい泣いてまた10分くらい泣いて寝てを繰り返しています。 ただ、ギャン泣きという程でも泣く、血便無し、吐き戻し無しです。 以前から…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 症状
- サイト
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月になる子に向けたおもちゃでおすすめはありますか? 日中使えるものと、チャイルドシート・ベビーカーで使えるもの 教えてください🙇♀️
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の完母ですが、寝る前に哺乳瓶でミルクを足しています。 哺乳瓶を吸うのがあまり上手じゃなく、新生児サイズのssだとすごい嫌がってバタバタ暴れながらも少しずつのでくれます、生後3ヶ月からの乳首を使うとすごい苦しそうで口から溢れるようにします。 どのサイズにし…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月、79日目です! この間から咳をよくしてて、ミルクもいつも通りよく飲むし 熱もなくて、機嫌も良いんですが 寝てる時も咳してて、可哀想です😔 元気ですが病院連れていくべきですか?😭
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 病院
- 熱
- はじめてのママリ👶🏻🩵
- 4




夫だとすぐ泣き止み、私にはギャン泣きする我が子。 夫が育休、私が働きに出たほうが良いのでしょうか。 生後2ヶ月の息子がいます。 夫が仕事のため平日の日中は私1人が息子をみています。 なのに私より夫のほうが圧倒的にあやすのが上手いです。 ぐずったり泣いたりしている…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 育休
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後2ヶ月の息子を抱っこ紐したまま前に転倒してしまいました。 本当に物凄く反省していて落ち込んでいるので厳しいお言葉は控えて頂きたいです… 昨日の夕方17時頃、赤ちゃんと散歩して帰宅後、家の廊下で段ボールにつまづきそのまま前に転倒してしまいました。 電気をつけてい…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 小児科
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後2ヶ月の息子です。日中本当に寝ません。 活動時間とゆうものを気にして早めに寝かしつけても目ぱっちりで全く寝る気配なく、眠くなってきたらギャン泣き。抱っこしてもずっと泣かれます。ずっと抱っこ出来たらいいのですが、腕と腰が限界です。 限界がきてイヤホンして、一旦…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、喉のへんで痰が絡んでるようにゴロゴロゼロゼロ聞こえます💦 なんとかとってあげる方法はないですかね💦 原因は飲み過ぎとか関係ありますか?(完母です)
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 0

ギャン泣きの仕方が異常? 泣き入りひきつけ というものでしょうか? 生後2ヶ月の息子を育てています。 おっぱいがほしいときもそうなのですが 眠いときにもギャン泣きします 私があやすのが下手なのもあると思いますが、抱き上げる段階でエスカレートしてギャン泣きすること…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 育休
- 運動
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3


里帰り出産後、自宅へ戻る際抱っこ紐何使われましたか? ちなみに、首座る前(生後2ヶ月)で飛行機使用します。 その他あって良かったもの、必要だったものありましたら教えていただきたいです🕊️
- 生後2ヶ月
- 里帰り出産
- 抱っこ紐
- 飛行機
- 出産後
- ママリ
- 1
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード