








生後2ヶ月でお昼寝も真っ暗な寝室で寝かすのってどうですか?昼夜区別つかなくなってしまいますか? 夜は真っ暗な寝室に連れていけばセルフねんねできるんですが、昼寝はリビングで寝れても5分とかで泣き始めて中々うまく寝付けないです。ハイローチェアやおしゃぶりなど使って…
- 生後2ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- ハイローチェア
- まるこ
- 2

生後2ヶ月の赤ちゃんのうんち 2ヶ月に入った頃からミルクをあまり飲まなくなり、 ほぼ完母になりました。 その頃からうんちがオムツに全部染み込むようになりました。 今まではオムツに染み込みきれないどろっとうんちがあったのですが。 同じように、 うんちが毎回オムツに全…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリンゴ
- 4



生後2ヶ月の女の子です。 最近ミルクの飲みが悪くなりました💦 明日息子の卒園式があるのに… 行く前、ミルク飲まなかったらどうしよって今から不安です😭
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 女の子
- 息子
- 卒園式
- はじめてのママリ🔰
- 0





みなさんだったらどうしますか? 生後2ヶ月の女の子です。 自分が寝る時に 前回のミルクから3時間たっていたら 起こしてミルク飲ませますか? それとも、泣いてからミルクあげますか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月 1日うんちしないとうんち漏れが怖いんですが皆さんどう対策してますか?うんち体操とかはしてもでず、いつも1日空くと漏れます、、出かける前に綿棒浣腸で出す方がいいですかね?
- 生後2ヶ月
- うんち
- 体操
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 2


育てにくい子供。 生後2ヶ月半になる息子です。 日中は30分程度で起き、まだ寝足りないとギャン泣き。 起きないよう抱っこしてあげてても起きます。 立って延々と揺れていないと怒ります。 今日は19時から現在まで、何してもギャン泣きし30分放置しても寝ません。 日中の寝かしつ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 息子
- 睡眠
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5







もうすぐで生後2ヶ月の赤ちゃんのお風呂について質問です。 ミルクの何時間後にお風呂に入れてますか?? 夜のルーティンとして、お風呂はいってミルク飲んで寝るってしたいです。 新生児はミルク飲んだ後の30分後〜1時間後に入れるといいよ、 と産科でアドバイスをもらってから…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 新生児
- 赤ちゃん
- ミルク飲まない
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード