※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くりりん
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんを育てている女性が、保育園について調べ始めたいが、2歳まで一緒にいたい気持ちが強くて迷っています。保育園を決める際に調べるべきことや、園見学の必要性についてアドバイスを求めています。

保育園について

生後2ヶ月半のべびを育ててます👶🏻
4月が誕生日なのでそろそろ保育園を調べなきゃと思ってるのですが、2歳まで一緒にいたいという気持ちが強く中々調べる気になれません😭
皆さんは保育園決める際どんなことを調べましたか?もしくは園に聞いておいた方がいい事とかこれは大事!ってのはありますか?
あと園見学は行った方がいいですか?
質問攻めで申し訳ないです😭

PS,9月から抽選があるみたいなので来月市役所で色々聞気にいく予定です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子11ヶ月で0歳児から入れました!
下の子は1歳10ヶ月で上の子と同じ保育園に1歳児から入れる予定です☺️

園の見学は絶対行くべきですよ☆
どんなに口コミよくても雰囲気とかでなんか違うな〜ってあると思います!

わたしが聞いといた方がよかったなと思ったのは
行事ごとは平日か土日か
お弁当の日はどのくらいあるのか
くらいですかね〜🤔

  • くりりん

    くりりん

    コメントありがとうございます🌟
    やはり見学は行くべきなんですね...!
    ちなみに見学は夫婦で行った方がいいですか?私だけでもいいですかね?🤔
    その2つは聞くようにします👂

    • 7月18日
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

5月誕生日なので、来年4月入所目指して保活してます!
1年の育休明けから仕事しなきゃですが、👶🏻‪‪が可愛くて私も2.3歳までは一緒にいたいです🥲

園見学ですが、希望のところは行った方がいいと思います!
私は仕事場と家からの距離、平日の行事の割合、延長保育あるかを中心に聞きました!

  • くりりん

    くりりん

    コメントありがとうございます🌟
    一緒にいたいですよね〜😭2歳までは保育料もかかるからそれなら一緒にいたいと思っちゃいます😭

    まだ希望も決めてなくて...💦
    延長保育も聞かなきゃですね👂

    • 7月18日