※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくさぶろうママ
子育て・グッズ

昨日で里帰りが終了し今日からワンオペ育児になりました。生後2ヶ月の男…

昨日で里帰りが終了し今日からワンオペ育児になりました。
生後2ヶ月の男の子です。
旦那は朝6時すぎから夜7時ごろまで家にいません。

家でテレビをずっとつけながら過ごしていていいものなんでしょうか?ご飯を食べている時や寝ている時、、

一緒に遊んだリタミータイムをするときにはみなさん消していましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

テレビわざわざ消してませんし、
たまにしか遊んで無いです🤭
いくさぶろうママさんが好きなように過ごせば良いですよ😊

  • いくさぶろうママ

    いくさぶろうママ

    気持ちが楽になりました!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子いたらみーんなYouTubeつけっぱなしとかですから、気にしなくて大丈夫です!🤣

    • 2時間前
bi

決まりはないので、ママさんの自由ですよー♪

ミルクの時間⏰だけ、同じ音楽ながして認識しやすいようにしています。笑
ベビーお腹空いたらちゃんと泣いて知らせてくれるので、必要性あるなし不明ですがわかりやすい時間かなーと🤣

普段通りの生活で大丈夫ですよ👌
※テレビを見せすぎるとあまりよろしくないようです

  • いくさぶろうママ

    いくさぶろうママ

    同じ音楽をかける!!いいですね❤️‍🔥

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

テレビずっとつけてますし
ほぼ遊んでません😂
ご機嫌な時間少なくてその間に
ご飯食べたり作ったりで💦

  • いくさぶろうママ

    いくさぶろうママ

    今のうちに!って時に限って起きてきますよね😂

    • 2時間前