





31週1600gで産まれNICUに赤ちゃんだけ入院していましたが、順調に成長し2300gで退院しました。 生後2ヶ月になりますが小さいためまだ外出はしていません。 ここで質問ですが、家族だけで個室のある所にご飯食べに行ったり少し買い物に出かけたりはいつ頃からできますか? 上の…
- 生後2ヶ月
- 早産
- 妊娠31週目
- 赤ちゃん
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3






【生後2ヶ月〜3ヶ月頃の1日のスケジュール】 なかなか毎日同じようなリズムで過ごすのが難しく 困っています… だいたいで良いので、1日の流れを教えていただきたいです🥺💧 (起床、朝寝、昼寝、夕寝、お風呂、就寝等)
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 昼寝
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3ヶ月〜6ヶ月の赤ちゃんの冬服について そろそろ生後2ヶ月になる男の子がいます。 これからサイズアウトしたり新しい服を買うとなってくると思うのですが、皆さん3ヶ月から6ヶ月までの間はどんな服をよく着せてましたか? また、首座る前や後で、こんな形の服は着せやすかっ…
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の娘がいます。 完母なのですが、もともと分泌が良く結構出ます 授乳してる時娘がキツそうに咽せます 咽せた場合どうしたら良いか、受診したほうが良いのか 教えていただきたいです
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1



ミルク缶だと生後2ヶ月〜3ヶ月の量160を6回だとして1日960mlですが、 母乳でも同じを目指さないとですか?? 授乳回数を8回にしたとしても到底1日960mlも飲んでません🫠🫠 少し便秘がちですが、おしっこよく出ててご機嫌よく過ごし、良く寝ます💦
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳回数
- おしっこ
- はじめてのママリ
- 2



ベビービョルンのハーモニー抱っこ紐使ってる方教えて下さい! 生後2ヶ月、首座り前の子を抱っこ紐入れているのですがヘッドサポート広げても子供の顔はニョキっと出た状態で結局片手で支えてます💦スポっと顔が埋まるのが正しいですよね?🥲 中のチャックは閉めた状態なのですが、…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 3








あと1週間で生後2ヶ月になります。 生活リズムってそろそろつけ始めるものなんですか!?👀 混合で育てていて、夜間はまだ3〜4時間で泣いて起きるので授乳してます!
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 混合
- 生活リズム
- ママリ
- 5

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード