そろそろ生後2ヶ月の予防接種になるのですが 親の私がワタワタしそうだし あんなに毎月毎月病院行くなんて( ; ; ) 色々パニックです😭 副作用もネットで見たらこわいし熱出るのも怖いし ロタの副作用も怖いし。😭
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 親
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3
明日で生後2ヶ月になる男の子の睡眠についてです。平らなベッドでは長くて10分くらいしか寝られず、すぐ覚醒し泣いてしまいます。その後も寝かしつけ→ベッドに置くを繰り返しますが全然寝付けず、結局心が折れてしまいコアラ抱きか授乳クッション使用をしてしまいます。夜はスワ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 男の子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後2ヶ月の平熱ってどれくらいですか? うちの子は37度〜38度で 授乳後、泣いた後は7度後半になります、、高くて8度でます、 機嫌よい、おっぱいもよく飲む、おしっこ出てます。
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 熱
- おしっこ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2ヶ月。うつぶせ遊びをさせてますが、写真のように背中が反るのって普通ですか? 先日、産後ケアに行ったときに看護師さんに、少し緊張が強いと言われたのですが…
- 生後2ヶ月
- 遊び
- 写真
- 産後ケア
- うつぶせ
- のー
- 1
もうすぐ生後2ヶ月の我が子ですが、 昼間バウンサーか抱っこでしか寝ません💦 夜もすんなり寝ないのですが、 母乳が足りない可能性はあるのでしょうか? 月齢が進めば寝てくれるようになりますか?
- 生後2ヶ月
- 母乳
- バウンサー
- 月齢
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後2ヶ月頃、吐き戻しが酷かったお子さんはミルク量をどのように増やしていましたか?いつ頃から落ち着いてきましたか?苦しくて泣き続けるような感じはありましたか?
- 生後2ヶ月
- ミルク量
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳5ヶ月の女の子の母です。 最近バイバイが逆さバイバイになっていることに気づきました。自閉的な傾向がありそうでしょうか。 出来ること 絵本の指差しで、わんわん、にゃんにゃん、ブーブー🐷、ぴょんぴょんが言える 最近指さしが出来るようになった いないないばあ、ばいばい…
- 生後2ヶ月
- 絵本
- 積み木
- 女の子
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2ヶ月の子で夜1回授乳のために起きるのですが、前までは授乳後すぐに寝てくれていたのが、最近は授乳後にこにこ笑ってなかなか寝ないので、トントンしていたら余計におしゃべりはじめちゃったりして興奮しちゃいます😂なのでもう一度寝かしつけがはじまるのですが、皆さんこん…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 寝ない
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1
ネントレせず、1人で寝るのはおかしいでしょうか? 生後2ヶ月以降寝かしつけしたことないです。 指しゃぶりで勝手に寝ます。 寝ぐずりひどい時だけ抱っこゆらゆらしますが、稀です。 少しぐずって指しゃぶって寝ていきます。 支援センターで言ったらびっくりされて、 発達障害…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- 後追い
- 初期症状
- はじめてのママリ
- 9
予防接種に関して質問です。 5/10に出産したもうすぐ2ヶ月になる息子を育てている新米です! 現在実家に里帰りしており、8月3日ごろ(生後12週)に自宅に戻る予定なのですが、予防接種をどこで受けようか迷っています。 実家から自宅までは電車でも車でも片道1時間半弱でそこま…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 妊娠12週目
- 妊娠14週目
- マツコ🐥
- 9
生後2ヶ月、完母の方、授乳間隔、1日の授乳回数教えてください! 最近日中4時間空くようになり、夜中も5時間寝てくれるので、1日6回くらいの授乳です。 6回だと母乳量が減ってしまうのではないかと心配です。
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- 授乳回数
- 母乳量
- ママリ
- 2
生後2ヶ月になる赤ちゃんの生活リズムにつあて教えてください。 みなさんは生活リズムどんな風にすごしていますか? また、生活リズムを意識していますか?いつから生活リズムを意識しましたか?
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード