
産後の義両親との関係が悪化しており、夫の行動や義母の発言に悩んでいます。産後の義両親との関係についての体験を教えてください。
◎産後の義両親との関係について
マザコンの夫は、普段家ではしない子どもとの関わりを義母の前ではいかにも「いつも子育てやってます!」と言わんばかりに積極的に子どもと関わろうとしています。その姿にもムカつくし、生後2ヶ月の子がいるのに夫、義両親は結構お酒を飲んでいることも驚きです。義母に子育てについても色々言われイラっとしちゃいました。。帰宅後、私と息子はこの家庭と同じ墓に入るのか、、と切なくなりました。。離婚も頭によぎりました。。産後に義両親との関係が悪化、良好になっなどあったら教えてください!!!!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ままり
うわぁ、義母さんは一旦置いておいて旦那さんに腹立ってしまいました。もう義両親の前で、「今日すっごい子育て張り切るじゃんどーしたの?笑」て嫌味ったらしく言っちゃうかもです。笑
私は義両親の家が県をまたぐので、距離的にも頻繁的に会いに行けないのが助かってます💦
詳しくはあーだこーだ言われませんが、いやぁーとのけぞってる姿とか見ると、「あーあーあー。可哀想に💦」とかそーゆー細かい発言にイラッとします。笑
幸い、旦那がそこまで義両親のこと好んでないのでめちゃめちゃ会いたがるわけでもなく、程よい距離感でいれてるかもしれません😱

ままり
私、義母が嫌で、旦那と話してお墓は同じところに入らず、夫婦でって決めましたよ🤣🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
えぇーーー!!!すごい!!!!!旦那さんも理解してくれたんですね!話し合いがちゃんと出来るのもすごいです!
- 18時間前
-
ままり
旦那に、嫌なことは嫌と、毎度毎度ハッキリ言うようにしたら、私が義母のこと嫌になってきてるのがわかってきたようです🤣🤣🤣
- 17時間前

ママリ
うちの旦那かと思いました😅
普段泣いてもスマホのくせに
無駄に抱きたがる、それ見てアホみたいにキャッキャ言うてイクメンだの
〇〇ちゃん(私)は楽だねぇ。なんて言われて😇
この不慣れな手つきで育児慣れてるように見える親にも呆れました。
子が大きくなるにつれて、思ったのは
子供を可愛がってる息子を見たい親なんだな、孫には無関心です。
私も子育てに関して色々言われました。
まじであなただけには言われたくない。って感じですよ😇
私の旦那、あなたの子ですよね?w
ってグッと耐えてしばらく避けてました。
-
はじめてのママリ🔰
まさにそれです!!家ではスマホゲーム優先なのに、積極的に抱きたがるんです!でも色々出来てなくてボロがでてるから心の中でざまーみろ!って思ちゃってます。笑
そーゆうことなんですね。子も母親を好きなように、母親も可愛い息子が1番ってことですよね。良い歳して、お互い自立できてないなーって思ちゃってます!
グッと耐えてたんですね!忍耐力を養いますー笑
たくさん共感していただけて嬉しかったですー- 18時間前
はじめてのママリ🔰
帰宅後に珍しくお風呂に入れてたので「義両親とご飯の後は色々頑張るんだねー」と嫌味が自然と出ちゃいました!笑
細かい発言にイラッとしますよねー!
ままり
こっちからしたら、その行動が嫌味だわって思いますもん!言うくらい許せって感じです😂
ほーんと私の子なんだから私流で育てますんで!て思います🫠