※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリなみ🔰
家族・旦那

義母との関係に悩んでいる女性が、出産後のストレスや義母の行動について愚痴を述べています。具体的には、義母の過剰な干渉や感染症への配慮不足、出産祝いがないこと、頻繁な連絡、授乳中の不適切な発言などが挙げられています。これらのことが辛く、どう対処すればよいか相談したいようです。

義母の愚痴です💦
同じような経験された方いらっしゃいますか?


以前は良好だったのですが、息子が産まれてから違和感があり…
最近あまりにもストレスで…
嫌いになりそうな位、拒否反応がすごくて。。。
なぜこれ程までダメになってしまったのでしょうか…それも辛いです。。。
もう自分の身体にも影響が出てきているので、出させてください😭💦


①分娩の時に実母ですら来ないと言っているのに義母だけでなく、義叔母も病院に来ると言い出す。

→旦那から、産後は距離を置いてもらうように言ってもらった


②出産前にベビーカー買うならいいの買った方がいいよ!?買ってあげるからー!!と言って、買った事を報告したにも関わらず買ってくれず。

→未解決


③お食い初めの日、義母にやってもらい…その義母は次の日胃腸炎になる。その後日、なったことを報告される。(息子はトリソミー21なので、感染症には特に気をつけなければいけない)

→旦那に、会う前後に感染症になった時にはすぐ言うように…と言ってもらった。


④出産祝いというものは一切ない。
出産前はベビーカーが出産祝いだと思っていたけれど、ベビーカーを購入しても何もくれず。。。

→旦那に言ってもらう予定


⑤動画や画像を送って送ってがすごい。。。可愛いのは分かるけど、産後毎日送るのは辛かった。
見てない動画があると、これ見てないけど!!って言われる。

→みてね!に招待して、個別には送らないようにした!!


⑥息子に会いに来ると「可愛くて可愛くて〜おっぱい出れば連れて帰りたーい!!」「ババのおっぱい飲む?」と何度も言う。それがなぜか、ものすごく嫌。

→たまにはお願いしまーすと笑顔で返す。それも最近疲れた。

⑦授乳中、急に胸を触られて「あぁ〜張ってるねぇ〜」と言われる

→もう慣れた。


以上です。。。
こんなちょっとの事なのですが、なぜか気になるようになってしまい🤦‍♀️💦何なんでしょう…
きっとまだいい方なんですけど…
嫌な人ではないし、嫌いにはなりたくないのですが…
なんだかすごく辛いです。。。

愚痴を聞いて下さり、ありがとうございます🙇‍♀️

コメント

アイス

申し訳ないですが義母さん普通に嫌な人だと思います。

私もいろいろあり、距離を置いてます。

  • はじめてのママリなみ🔰

    はじめてのママリなみ🔰


    違和感は間違ってなかったんですね😂旦那さんは距離置いていても何も言ったりしてこないですか??

    • 9月16日
  • アイス

    アイス


    最初は言ってきましたが今は主人も義両親のおかしさを認めてくれてるので何も言いません。

    • 9月16日
  • はじめてのママリなみ🔰

    はじめてのママリなみ🔰


    そうなんですね😳✨旦那さんには正直に話した感じですか?

    • 9月16日
  • アイス

    アイス

    はい。
    何回も何回も伝えました。
    主人のまわりの人も主人の義両親のことをおかしいと思ってる人がいたので(主人の仕事の方)その方も一緒に伝えてくれたりもしました。

    • 9月16日
  • はじめてのママリなみ🔰

    はじめてのママリなみ🔰


    やっぱり何度もお伝えしたんですね💦周りの人も同じ考え方だと心強いですょね!!
    うちはそういう人がいないので、微妙な感じです🤥💦すごい悪い人ってワケではないから、余計厄介な感じです💦

    • 9月16日
ママリ

私も子どもが生まれてから義母への拒絶反応がすごくなりました💦
急に距離詰められて無理になり、そのことで何回も旦那と喧嘩しました。。

ちなみに、うちも3人目の子がダウン症の男の子です!

①②は私も同じようなことがありました。
必要なものばぁばが買ってあげるから買い物行こう!って言われて買い物行ったのに、レジの時にいきなりトイレに行って会計時不在でほんと意味不明でした😇

⑥⑦は普通に気持ち悪いです💦

  • はじめてのママリなみ🔰

    はじめてのママリなみ🔰


    子ども産まれてから不思議と拒絶反応出ますよね💦これはガルガル期なのでしょうか…
    やっぱり旦那と喧嘩になりますよねぇ😮‍💨うちも普段は私の方の味方?になってくれてますけど…いざと言う時は母親の方のかたをもちそうです😱

    ⑥⑦はもう何なんですかね…どうしたらいいものか😭

    • 9月16日
Lily

どれも私も気になるなぁと思いました💦
でも特にはぁ?と思うのがこの3つで
①ありえない
⑥は?きも
⑦絶句

全然ちょっとの事ではないと思います

私もこの前お喰い初めの時
義父が、子どもに、ババの乳をもらえ!と‥
義母は、あら💓でももうでないわよ〜うふふ💓と‥
目の前で繰り広げられ、夫と絶句でしたww


どれも産後の自然な反応だと思います😊

  • はじめてのママリなみ🔰

    はじめてのママリなみ🔰


    やっぱり気になりますよね💦私の違和感は間違ってなかったんだなぁと安心しました😮‍💨
    ①は実母もちょっとねぇ…と言っていて。
    ⑥⑦はほんとやめて欲しいです。。。なんだろう…もう相手するのも疲れました😣💦

    旦那さんも同じ気持ちなら良いですね!!うちはそこら辺何とも思ってないさ、無関心で🤦‍♀️💦だから旦那にも話せず…

    • 9月16日
わたげ

私は上の方と同じでどれも気になりますし、嫌いになっても当たり前の事をされていると思います💦
私だったらその内容は関わりたくないので距離置きます😭

  • はじめてのママリなみ🔰

    はじめてのママリなみ🔰

    やっぱりそうですよね。。。
    出来れば当分会いたくないです😣でも御宮参りもあるし…毎月1回は会わないといけない状態で😭
    辛いです。。。

    • 9月16日
  • わたげ

    わたげ

    それは辛いですね💦
    旦那さんに言って会わないようにしてくれないですかね?🥲

    • 9月16日
  • はじめてのママリなみ🔰

    はじめてのママリなみ🔰


    御宮参りをとても楽しみにしていて…その後も親族の集まりがあるので行かなきゃいけなくて🤦‍♀️💦
    旦那にはまだこういう気持ちになっていることを話してなくて…

    • 9月16日
  • わたげ

    わたげ

    そうなんですね😢
    御宮参り終わったら1度旦那さんに相談してみてもいいかもしれませんね🥹
    どうか無理しないで下さい😣

    • 9月16日
  • はじめてのママリなみ🔰

    はじめてのママリなみ🔰


    ありがとうございます😭✨
    まさかこんな風になるとは思ってもなくて💦
    これは産後だからなのか…これからもそう感じるのか…
    行事とかが落ち着いたら、旦那に正直に話してみようかなと思います。

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

①⑤⑥⑦が無理すぎます!!特に⑥と⑦は私なら即縁切ります🤮キモすぎます🤮🤮🤮そんなババアと二度と会わせたくないです!!ママリさん偉すぎます🥺

  • はじめてのママリなみ🔰

    はじめてのママリなみ🔰


    やっぱり普通に嫌ですよね😅
    どうしたらいいものか…
    昨日も敬老の日でLINEしたら、休みだから1日みてねの写真見てた!!って連絡がきて…
    ちょっと孫フィーバーが凄すぎて🤦‍♀️💦ついていけません。。。

    • 9月16日
れい

私も出産後から死ぬほど嫌いになりました。まともに目合わせて喋れなくなりました。書かれていること私も義母にされたと想像したら吐き気がしました💦笑

  • はじめてのママリなみ🔰

    はじめてのママリなみ🔰


    出産後落ち着いたら、元に戻るんですかね??
    元々すごく仲良かったので…それがこうなってしまった事にもショックで🥲💦
    昨日あまりにも辛くて、旦那に泣きながら吐き出しました💦

    • 9月20日
  • れい

    れい

    わかりません💦
    私もストレスなので、いつか治って欲しいです💦
    お互い戻ると信じましょう!

    • 9月20日
  • はじめてのママリなみ🔰

    はじめてのママリなみ🔰

    ですよねぇ…
    直ることを信じて無理せずいきましょう😭✨

    • 9月20日