
義母の愚痴です💦同じような経験された方いらっしゃいますか?以前は良好…
義母の愚痴です💦
同じような経験された方いらっしゃいますか?
以前は良好だったのですが、息子が産まれてから違和感があり…
最近あまりにもストレスで…
嫌いになりそうな位、拒否反応がすごくて。。。
なぜこれ程までダメになってしまったのでしょうか…それも辛いです。。。
もう自分の身体にも影響が出てきているので、出させてください😭💦
①分娩の時に実母ですら来ないと言っているのに義母だけでなく、義叔母も病院に来ると言い出す。
→旦那から、産後は距離を置いてもらうように言ってもらった
②出産前にベビーカー買うならいいの買った方がいいよ!?買ってあげるからー!!と言って、買った事を報告したにも関わらず買ってくれず。
→未解決
③お食い初めの日、義母にやってもらい…その義母は次の日胃腸炎になる。その後日、なったことを報告される。(息子はトリソミー21なので、感染症には特に気をつけなければいけない)
→旦那に、会う前後に感染症になった時にはすぐ言うように…と言ってもらった。
④出産祝いというものは一切ない。
出産前はベビーカーが出産祝いだと思っていたけれど、ベビーカーを購入しても何もくれず。。。
→旦那に言ってもらう予定
⑤動画や画像を送って送ってがすごい。。。可愛いのは分かるけど、産後毎日送るのは辛かった。
見てない動画があると、これ見てないけど!!って言われる。
→みてね!に招待して、個別には送らないようにした!!
⑥息子に会いに来ると「可愛くて可愛くて〜おっぱい出れば連れて帰りたーい!!」「ババのおっぱい飲む?」と何度も言う。それがなぜか、ものすごく嫌。
→たまにはお願いしまーすと笑顔で返す。それも最近疲れた。
⑦授乳中、急に胸を触られて「あぁ〜張ってるねぇ〜」と言われる
→もう慣れた。
以上です。。。
こんなちょっとの事なのですが、なぜか気になるようになってしまい🤦♀️💦何なんでしょう…
きっとまだいい方なんですけど…
嫌な人ではないし、嫌いにはなりたくないのですが…
なんだかすごく辛いです。。。
愚痴を聞いて下さり、ありがとうございます🙇♀️
- はじめてのママリなみ🔰

アイス
申し訳ないですが義母さん普通に嫌な人だと思います。
私もいろいろあり、距離を置いてます。

ママリ
私も子どもが生まれてから義母への拒絶反応がすごくなりました💦
急に距離詰められて無理になり、そのことで何回も旦那と喧嘩しました。。
ちなみに、うちも3人目の子がダウン症の男の子です!
①②は私も同じようなことがありました。
必要なものばぁばが買ってあげるから買い物行こう!って言われて買い物行ったのに、レジの時にいきなりトイレに行って会計時不在でほんと意味不明でした😇
⑥⑦は普通に気持ち悪いです💦

Lily
どれも私も気になるなぁと思いました💦
でも特にはぁ?と思うのがこの3つで
①ありえない
⑥は?きも
⑦絶句
全然ちょっとの事ではないと思います
私もこの前お喰い初めの時
義父が、子どもに、ババの乳をもらえ!と‥
義母は、あら💓でももうでないわよ〜うふふ💓と‥
目の前で繰り広げられ、夫と絶句でしたww
どれも産後の自然な反応だと思います😊

わたげ
私は上の方と同じでどれも気になりますし、嫌いになっても当たり前の事をされていると思います💦
私だったらその内容は関わりたくないので距離置きます😭
コメント