旦那が子どもに暴力を振るったことに対し、どう対処すればよいか悩んでいます。義両親に報告するか迷っています。
朝、子どもを幼稚園に送り出す際、
仕事休みの旦那がスマホゲームしてたので
「少しは手伝ってよ」と言いました。
そして何故か、
ゴミ出し日でもない日にゴミを出そうとして
私「今日水曜日だよ!ゴミ捨ては木曜日!」と言ったら
旦那「あー💢うっせーな💢」と言われたので
私「普段何もしないくせに、
これくらいのことでキレるな!」といったら、
なんと、旦那が側にいた息子を蹴り飛ばしました。
もちろん息子は訳がわからず大泣き。
子どもに当たった旦那に頭がきて
反射で、私も旦那を蹴り飛ばしました。
旦那は棚に頭をぶつけたあと、家を出て行きました。
まだ旦那は帰ってきていません。
この後、どうすればいいか悩んでます。
とりあえず、私の両親には報告しました。
義両親にこのことを話すか迷ってます、、、
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
蹴り飛ばした!?!?
自分なら親たちには報告しませんが離婚については考えるかもしれません。
夫はの連絡はせずにひとまず生活だけまわします!
はじめてのママリ🔰
子供に手あげた時点で即離婚します🤚🏻
-
はじめてのママリ
本当そうですよね。子どもに手をあげるとかあり得ないですよ、、、
- 9月17日
はじめてのママリ🔰
子どもを蹴飛ばすってどういうこと?
信じられません。
あざとかできてませんか?怪我があれば病院行って診断書もらったりした方がいいかと。
早く離婚できるといいですね。
-
はじめてのママリ
今まで、棚などを蹴って破壊することはあったんですが、子どもに八つ当たりしたのは初めてだったんですよね。でもあり得ないですよ。絶対やっちゃいけないです。。。
全身みましたが、得に怪我はなかったです😮💨本人は幼稚園でお弁当食べるのを楽しみしてて、「幼稚園行く」と話したので連れて行きました。先生には、棚にぶつかったことは話しました。
多分、本人(旦那)は重大さをわかってないですね。ASDと知的ありそうなので💔やはり義両親に話すべきですよね、、、話しても「昔はよくあったわよ。笑」と話すような人なので、話が通じなさそうですが😮💨- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず早く離婚しましょう!
暴力振るう人と一緒にいる理由ないと思います💦- 9月17日
-
はじめてのママリ
離婚届はもう5回くらい書いたことがあって、弁護士にも相談したことあるんです。毎回、義両親が新幹線乗って家にきて、「考え直してくれ」って言うんですよね。DVしたり、勝手に貯金も使い果たしたのに、都合よすぎる、、、
本当、なんでこんな人と結婚したんだろうと思います、、、離婚した方がいいですよね- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
100%離婚した方がいいです!
離婚するのに義両親の許可要らなくないですか?- 9月17日
-
はじめてのママリ
そうですよね。離婚届は手元にあるので突き出したら、「は?何?意味わかんねー」とシラを切り始めました。子どもが帰ってきたあと、「息子に謝って!」と言ったら、「何のこと?」ですよ。都合が悪いことはすぐ忘れるんですよね。本当に頭にきます、、、
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず家を出て離婚協議は弁護士に依頼したり、直接やり取りはやめたらどうでしょうか?
- 9月17日
-
はじめてのママリ
家を出たいのは山々なのですが、頼れる所が近くになくて😖でも、何事もなかったように今も息子が旦那に接してて、可哀想です。
もちろん離婚のやり取りは弁護士通しますよ。毎回、親権取ろうとしてくるので。絶対勝ち目はないのに、手間ばかりかけてきます、、、- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
暴力あるしシェルターとか無理なんですかね?
やりようはいくらでもあると思います!
子どもを守れるのはママだけです。- 9月17日
ママ
え!ありえません!
全く関係のない子供を蹴り飛ばすとか
何しても許しません!
そのまま閉め出して家に入れません。
義両親にももちろん報告して、離婚させていただきます。といいます。
-
はじめてのママリ
本当にあり得ませんよ。本人は、特に問題視せずに、息子に謝りもしないし、朝のことはなかったことになってます。
おまけに家に帰ってくるなり「おい、昼メシ!」「おい!子どもじゃないんだから、家のことやれよ」と言ってきました。とことん私のメンタル追い詰めてきて、もうシンドイです。離婚したいです、、、- 9月17日
-
ママ
それは最低すぎます、、、
いやいやお前がやれよ。って感じですよね、、
息子さんも主さんも心配です。
立派なDVです。
実家に帰れませんか?
ご自身と息子さんの事を第一に考えて下さいね。- 9月17日
はじめてのママリ
息子は3歳なのですが、側の鞄などをかける棚に当たって一緒に倒れ込み、鞄がクッションになって怪我はなかったのですが、直接背中を蹴られたので痛みはあったと思います。とりあえず旦那を蹴り飛ばして旦那が出て行った後、子どもを抱き抱えて、上の子と一緒に幼稚園に行きました(先生に渡す時はもう泣き止んでいました)
元々、妊娠中に突き飛ばされたり、手をあげることもある旦那ので、手を出されたら記録に残るように両親にはLINEで報告しているんです、、、
義両親は頭の中、お花畑みたいな人なので言っても無駄なんですよね。とりあえず、もう旦那の仕事服も洗濯したくないし、夕飯も作ってあげたくないです🙂↕️