
コメント

はじめてのママリ
うちは2歳差で上の子が自宅保育だったので、下の子は赤ちゃんの時に朝寝、夕寝はありませんでした😅
上の子のお昼寝を無くした時(上の子2歳8ヶ月、下の子7ヶ月)は限界まで一緒に起きていたり😅
でもちゃんと成長するので大丈夫です。

8c
こんばんは✨
来週生後3ヶ月になる双子ちゃんがいます!
毎日お疲れさまです❤️
ウチも同じぐらいの睡眠時間です!
アプリに記入してて、正確に付けられてない部分もありますが、平均すると同じぐらいの時間です😊
上の子いると起きますよね😅
ウチは双子でお互い起こし合いっこしたりして、寝たと思ったら起きてとかそんな感じです!
特に保育園に行ってる上の子が帰ってくると寝て、起きて、泣きながら起きてる時もあります!
-
はじめてのママリ🔰
お兄ちゃん➕双子だとほんとに寝れなそうです😂
夕方とか大暴れなりません??
お母さんほんとにお疲れ様です😭- 3月15日
-
8c
夕方お兄ちゃんがわたしと遊びたくてママ、ママ言って寝れない日もあります!
もしくはお兄ちゃん落ち着いてるのに抱っこしてもらいたい双子が泣き叫んでる日も、、笑
最近は双子が夕方寝る時があり、その時はキッチンでご飯作ってる間、お兄ちゃんがダイニングのテーブルで座ってYouTubeとか見て静かにしてくれてます!
本当、ママたちお疲れさまです😭❤️- 3月15日
はじめてのママリ🔰
やっぱり上の子いると下の子まともに寝れないですよね😭
下の子は強く育つからうるさくても寝れる子になるとかよく見ますが全然、すぐ起きちゃうし寝ても上の子が手を出したりですぐ起きちゃいます😭
ちゃんと成長する、とありがとうございます安心します、、