※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおくんママ🫧💙
子育て・グッズ

11ヶ月のスケジュール知りたいです!特に睡眠時間気になります!朝寝はい…

11ヶ月のスケジュール知りたいです!!
特に睡眠時間気になります!朝寝はいつからなくなりましたか?朝寝がないとトータル睡眠時間が13時間に満たないかもしれないです😨

うちは朝寝、昼寝でそれぞれ1時間〜1時間半の計3時間くらいです!
朝寝はなかなか寝ないことが増えて、もしかしたら体力ついて眠くないのか?朝寝なくていいのか?と気になっています!

コメント

はじめてのママリ🔰

朝寝は日によっては無い感じですが、一般的には1歳3ヶ月まではあるほうがいいみたいです。息子も体力あってなかなか朝寝しないです。トータル13時間切ります。ワンオペの日は14時間とか寝かせられる日もたまにあります。
朝寝開始がおそくなっても夜微妙になりますよね。生活リズム難しいです。夜の睡眠が大事と聞いたので朝寝できなかった日は夜たくさん寝れるようにしてます。それも難しい時ありますが😅

  • あおくんママ🫧💙

    あおくんママ🫧💙

    ご返答ありがとうございます🫧
    体力があるお子さんなのかもしれないですね😌
    ベッドに置いても1時間以上寝ない時は抱っこひもで寝せちゃうのですが、抱っこひもだと秒で寝るんです笑
    眠いけど1人では寝れないってことなのかな?と思ってます😓

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人寝息子も苦手そうです。パパに任せて泣いて起きて追いかけてきますし😓抱っこひもだけ寝るの分かります!10kg近くて最近あまりやってませんが💦遊びながら寝落ちとかもないです。ちゃんと布団で、いるのも確認されて寝ます😅

    • 15時間前
  • あおくんママ🫧💙

    あおくんママ🫧💙

    同じような息子さんで親近感が湧きました🥹
    朝寝するときはどのようにして寝るのですか?

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は午後外出予定なので朝寝してほしかったんですが、しばらく遊んでいて…私が横になったらくっついてきてポジション探ししながら寝ました😂
    朝寝昼寝3回食やってたらなかなか外出タイミングも難しいですよね💦
    朝寝しないからと支援センターとか連れてくと急に眠そうにします笑(人見知りもあり帰りたそう👶)

    • 15時間前
  • あおくんママ🫧💙

    あおくんママ🫧💙

    くっついて寝るなんて可愛すぎますね!!
    私もそのスタイルが理想なんですが、寝たふりしてても全然寝なくて😭

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠くないときは母を踏みつけながら遊びにいきます😅寝たふりあんまり効果ないですよね💦
    でも支援センターで会う同月齢のママさん達もそろそろ眠くなるかも〜って言ってお子さん泣き出して帰ったりで、みなさん同じ悩みなのかなと思ったりです。

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

来週1歳になる11ヶ月です!
朝寝は家で暇だったらしていますが、出掛けたり上の子がいて騒がしいと12時くらいまでは寝なくても大丈夫になりました!お昼ご飯食べてから2-3時間寝ます!

朝寝するときは10:00-11:00に寝て、昼寝なし19:00就寝か15:00から1時間くらい昼寝します!朝寝すると昼寝が遅くなるのでできればしてほしくないと思っていますが、やっぱりまだ眠たい日も多いみたいで朝寝することの方が多いです!睡眠の合計時間は気にしていないですが13-14時間くらいだと思います😊

朝寝しないと13時間未満の睡眠になるということは、夜~朝の睡眠が短めなのでしょうか?🤔

  • あおくんママ🫧💙

    あおくんママ🫧💙

    ご丁寧にありがとうございます🫧
    1歳未満はまだまだ朝寝がほしいかなと思っているのですが、なかなか元気で寝ない時は抱っこひもで寝せちゃってます😓

    夜から朝までぶっ通しで寝てくれているのですが、おそらく朝寝と昼寝をするまでの時間がかかっているからだと思います😓

    • 13時間前