







間もなく生後1ヶ月の息子のためにおしゃぶりを購入しました。 が、予想以上に頼りになりそうです。 寝かしつけやグズリ対応のためにおしゃぶり利用してる方、してた方、いますか?
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 息子
- 姉弟ママ
- 4




昼間全く寝ない赤ちゃんについて。 生後1ヶ月の娘を育てる新米ママです。 1ヶ月を過ぎてから昼間全く寝なくなりました… ご機嫌で起きているならまだしも、ずーっと泣いてます。 抱っこすると腕の中でうとうとして眠りにつくのですが、ベッドやバウンサーに置くと3分もせずに起き…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 体重
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 5

先輩ママさんに質問です🙋♀️ 生後1ヶ月の息子のでべそが気になります。 1ヶ月検診でみてもらった小児科の先生は、自然治癒推奨派で、気になる様なら市販の圧迫テープ使ってもいいよ〜という感じでした。 調べてみたら圧迫テープを使うとなるとコスパ悪いし、自然に治るならこの…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 先生
- 息子
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月の娘がいるのですが モロー反射がすごいのでコニー寝かしつけたあと、ベッドなどに置けません。 ずっと抱っこ紐に入れたまま寝かしてても大丈夫なのでひょつか?
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 夫
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1






セルフねんねは生後何ヶ月からしてくれるようになりましたか? 現在生後2ヶ月になったばかりの子を育てています。 授乳し終わって拳をしゃぶってたら1人で寝るようになりました。生後1ヶ月のときにも、夜いつの間にか寝てることがありました。 毎日ではないですが、1人で寝てく…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 愛情
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後1ヶ月の女の子がいます。 名前をひなの、と名付けたのですが毎日名前のことでソワソワしてしまいます💦 この名前を気に入って付けたはずなのに今になってなんだかほかの名前にした方が良かったかな、とか一日中考えてしまいます😭もちろん娘は可愛いし、名前の事を今更考えても…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 名付け
- 産後うつ
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 16

生後1ヶ月のむすこがいます 新生児の頃から寝かす時など頭支えながら人差し指を立ててとゆうか表現がしにくいのですが小泉門をグッと押してる気がします. 大丈夫ですかね
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 夫
- 2児のMaMa💙🩷
- 1


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード