※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園に通い、2人目が生まれる予定。送迎は自分が車で行うが、新生児の送迎に旦那に協力して欲しい。抱っこ紐の購入を検討中。下の子を連れて送迎している方の経験を知りたい。

4月から娘が保育園に通い、5月に2人目が生まれる予定です。
産前も産後も保育園の送迎は私が車でするつもりです。
新生児の間だけでも旦那に送迎をして欲しいんですが、仕事が朝早いので恐らく難しいです。
送迎時は、保育園の玄関の目の前に屋根付きの降車場があるので玄関に横付けする感じで車を停車できます。
今はコロナ禍というのもあり玄関で先生に子どもを預けるので、中まで入らなくていいです。
娘の通園バッグを持って赤ちゃんを抱っこして、娘と手を繋いで玄関まで行くことになると思います。
この場合、新生児から使える抱っこ紐があった方が便利でしょうか?
娘が手を繋ぎたがらないのが少し不安です💦
今持っている抱っこ紐が生後1ヶ月から使えるものなので、それまでの間どうしたらいいかな…と思っています。
その約1ヶ月のために新しく抱っこ紐を買うのはもったいないですかね😓
下の子を連れて車で送迎している方はどのようにされているのか参考までに知りたいです。
宜しくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

Chi Chi

もったいないかもしれないけど、抱っこ紐はあったほうが私はいいかなと思いました😄
私も上の子が2歳クラスのときに、下を出産して送迎はずっと私でした💦
まだ上の子も慣れず抱っこ抱っこで泣くし、
もちろん月曜や金曜など布団カバーやバスタオルの大荷物の日、大雨の日や
登園嫌々でぐずられる時なんてしょっちゅうでした😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあった方が便利そうですね!
    上の子がぐずった時のこと考えてませんでした😂
    荷物も多いと大変ですよね…
    今持ってる抱っこ紐を確認したら新生児から使えるみたいなんですが体重や身長の決まりがあったので、生まれた時にそれをクリアしてたらそれを使って、小さめちゃんだったら入院中にネットで買おうと思います!笑

    • 3月6日
  • Chi Chi

    Chi Chi

    上の子も下の子も1年は行き渋りがあって朝は帰る!行かない!と泣いて暴れる日もありましたね😅
    最初の1年は子供も慣れない場所に戸惑いますしね💦
    普段使わないなら安めでも送迎用にあるといいですね✨✨

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    駐車場だと車も危ないので、抱っこ紐でちゃんと支えてあげて上の子としっかり手を繋いだほうが絶対いいですね!
    今のうちに安くて良さそうな物を調べて備えておこうと思います🤔
    とても参考になりました!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月6日
のん

3人目は産後2週間で送迎しました!
あたしも抱っこ紐あってよかったです!元々コニーを持っていたので、新生児から首座るまではコニー使って、首すわってからはエルゴ使ってます!
本当はダメだと思いますが、赤ちゃん寝ているときはそのまま車で寝かせたまま上の子2人を保育園送ることもありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あった方が便利そうですね!
    もし買うならコニーかスモルビかな?と思ってたんですが、コニーの使用感はどうですか?
    サッと付けられますか?
    私も寝ているなら車で寝かせておきたいなって思いました😢
    良くないのは分かってるんですが玄関からも見える距離に車を停められるし、それでもいいのかな…なんて💦

    • 3月6日
  • のん

    のん


    コニー使ってましたが、肩上がらないので家事には不向きでした笑
    でも短時間なら使えると思います!
    慣れたらサッと着けれますし、あたしは車に乗る時から装着してました!
    今の時期なら暑くもなく寒くもないので、そんなに時間かからなければ大丈夫かなと思ってました💦
    両手の子供2人に月曜日は布団もあったので抱っこ無理です😣
    今はおんぶできるので一番下の子おんぶして送迎してます!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肩上がらないんですね😂笑
    家事の時は手持ちの物を使うようにします笑
    装着する練習が必要ですね!
    確かに夏場は流石に置いてけないですが、春なら大丈夫かな?って思いますよね💡
    他のママさん達に見られた時に、車内に放置してる…って思われないか心配なところですが🥲
    両手に子供2人は抱っこ紐ないと無理ですね😨
    おんぶができるようになったらうちもおんぶしようと思います!
    とても参考になりました🌟
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月6日