![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の子なんですが、 よくまぶたなど目の周辺に赤みが出ます 寝て起きたら赤みが引いたりもしますが、 なんでしょうか? 病院連れて行ったほうがいいですよね?💦
- 生後1ヶ月
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬はベビーベッド温めますか? 生後1ヶ月の子なのですが、里帰り中のいまは夜は添い寝が多いです。そのほうがよく寝ます。 自宅に戻ると環境的に添い寝は布団を新たに買わないと難しいので、床に赤ちゃん用のベッドを置いて寝かせたいのですが、今現在、抱っこからの成功率が…
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーベッドやったら寝やんのに 大人のベッドやったら寝るやん😇 なんでなんでなんで😇 ベビーベッド、温めてるけど 何が違うの😇😇😇 生後1ヶ月で寝床の違いわかるんか🫨🫨🫨
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月と三日目を迎えた女の子です 完ミですが、昼間は抱っこ紐で抱っこ寝です 置くと即泣きでギャン泣きのギャン。 私も寝たい時もあるし、家の事したいのもあり多少置いて泣かせといたりするのですが段々とボリュームもあがり、顔真っ赤にして泣きます😅😅 添い寝する時は1時…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高熱で身体が怠くて本当に辛いのに、まだ生後1ヶ月と上が4歳です。夫に明日休んで欲しいと伝えたら会社の他の人もみんな体調が悪いんだから休める訳ない、もう限界だとキレてきました。産後鬱も酷くて産まれた子に疾患があって本当に毎日限界なのに、夫は育休取らずで私が高熱が…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- 育休
- シングルマザー
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今里帰り中で70代の高齢の母と私と上の子と生後1ヶ月の赤ちゃんと暮らしていて、私が産後からずっと風邪と産後うつで体調不良で母も風邪がうつってここ数週間ずっと体調不良だったのですが上の子もここ数日咳人鼻水が酷いと思ってたら私が今日の夕方から突然寒気がして38度の熱が…
- 生後1ヶ月
- 義母
- 里帰り
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳量の減少についてです。現在生後2ヶ月半で完全母乳です。 生後1ヶ月〜3回ほど乳腺炎を繰り返しました。最近体重増加が悪いことに気がつきスケールで測ると右が10ml程度しか出ていませんでした。左は40〜60ml出ています。元々右も同じ量出ていました。 最近は射乳反射もほと…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 体重増加
- 完全母乳
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時が2390gと低出生体重児で産まれてきた生後1ヶ月の男の子がいます。最近になってから昼間~夕方に全く寝なくなってしまい、1日の睡眠時間は8時間しかありません。昨日なんて14時間も連続で起きています。新生児の時は起こさないと起きてこないような子でした。 普段ミルク…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜泣きっていつから始まるんでしょうか?? 新生児の時は夜泣きなかったのですが慣れない授乳やゲップなどで時間がかかり寝不足。 生後1ヶ月の今は夜泣きが酷く寝不足、、、。 夜泣きってこんなに早く始まるんですか😭 初めてでよくわからず😢 夜泣きにきくグッズや(スワドル…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- 授乳
- 新生児
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移動手段が車の方はベビーカーって使ってますか? 生後1ヶ月の赤ちゃんと6歳の子がいるんですが、今は外出る時には抱っこ紐です 上の子のときは職場の方が使ってないからってベビーカーを貸してくれたんですが、全然乗ってくれなかったので1度も使わずに抱っこ紐だけで終わりまし…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード