※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

私が気にしすぎでしょうか?生後1ヶ月の子がいます。早産児で修正月齢が0…

私が気にしすぎでしょうか?

生後1ヶ月の子がいます。早産児で修正月齢が0ヶ月のため、まだ3時間おきにミルクあげてます。
今朝8時にミルクをあげたあと、私は上の子の習い事の送迎に出ました。
11時にミルクの時間なので夫に何度か電話したのですが出ず。12時に帰宅したら、トトロ寝スタイルで下の子と熟睡してました。ピヨログを見ると、8:40からそのスタイルだったようです。
下の子はトトロ寝スタイルじゃないとなかなか寝てくれないので私もよくするんですが、うつ伏せ寝で危ないし、落としたりも怖いので絶対寝ないようにしてます。夜間授乳もあるので毎日眠気と戦っています。
なのに、昨夜しっかり寝てる夫がそんな危ない体勢でぐっすりと、しかもミルクの時間も忘れて…。
私が怒ってる理由が夫には分からないようで、夫も不機嫌になってます。

ちなみにこれは関係ないんですが、朝ごはんを用意していた時に下の子がぐずり始めたのであやしていたら、お腹すいた〜と、上の子とお菓子をガッツリ食べ始めて、そんなにお腹へってるんなら、あやすのを代わってよ…お菓子食べすぎでしょ…とイラッとしたので、それも引きずってました💦

客観的に見て、私が小さなことでイライラしすぎですか?😅
少し余裕なくなってるんでしょうか💦

コメント

スノ

お気持ちわかります🥲
寝てくれる体勢なのはわかるけど、一緒に寝ないで😭って思いますよね😭
ミルクも3時間おきなのに忘れられてると本当に何してるの!って怒りたくなります😭

3人目のママリ🔰

気にしすぎじゃないです🥹
私もイライラして怒ります🫠
なんなら昨日抱っこゆらゆらで寝なくて、トトロ寝スタイルでスマホ触り始めた旦那に無言でキレて赤ちゃん抱き上げました🫡

普段も気になることも、普段は気にならないことも、生後3ヶ月くらいまでは旦那のやることなす事全部イライラしてました😇