
社会保険と国民健康保険について夫が自営業を始めたばかりで収入が低い…
社会保険と国民健康保険について
夫が自営業を始めたばかりで収入が低いため、正社員の私の扶養に息子とともに入っています!
今は育休中ですが復帰後はパートでの勤務を検討していて、できれば勤務時間を減らしたいのですが、社会保険に加入できる範囲の方がいいのでしょうか?
106万の壁撤廃は配偶者が会社員の場合はデメリットでも、
自営業の人にはメリットがあると聞きますが、どのような面でメリットがありますか?
無知ですみませんが教えていただきたいです!🙇♀️
- Laura(生後6ヶ月)

はじめてのママリ
加入できる範囲内で働いてた方がいいですよ。
国保では扶養の概念がないので人数分の保険料払わないといけないですし、福利も含めて社保の方がいいかと思います
コメント