生後4ヶ月でのおしゃぶりのサイズについて。 ヌークのおしゃぶりを、生後1ヶ月ごろから使っていました。 娘に合っているらしく、よくおしゃぶりを使ってくれていたのですが、最近おしゃぶりを外出先で落としてしまい、新しく購入したいと思っています。 ヌークは 0-6ヶ月 6-18ヶ…
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 新生児
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2
睡眠時間が1日16時間以上ある赤ちゃんってほとんど起きてる時間ないってことですか!? どんな生活しているのですか? 調べたところ新生児や生後1ヶ月の赤ちゃんの平均睡眠時間は16〜20時間だそうです。 1日のお世話の時間をおおよそで計算してみたのですが(うちはこれよりもっ…
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 授乳
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ
- 5
2歳の子のインフルエンザ予防接種でフルミストを考えていたんですけど、調べてみると接種後1~2週間は幼児との接触は避けた方がいいと書いてる小児科のホームページが出てきました。 免疫不全患者との接触は避けると書いてあるのはたくさんあったんですけど、幼児との接触も避け…
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
赤ちゃんが寝始めてすぐの眠りが浅い頃は静かにしてますか? 昼間は生活音立ててないと静かな環境じゃないと眠れない赤ちゃんになると聞きますが、眠りに入ったばかりでドタバタやってると起きませんか!? うちの子は生後1ヶ月ですが寝ついた頃に音がすると起きます。もしかし…
- 生後1ヶ月
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 生活
- 沐浴
- はじめてのママリ
- 1
生後1ヶ月、母の抱っこのみ、どんな抱き方でもギャン泣きされたって方いらっしゃいますか? 助産師さんからは、抱き方の問題じゃなさそうと言われてます。
- 生後1ヶ月
- 抱き方
- 助産師
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児〜生後1ヶ月頃の睡眠時間が短い、明るくて騒がしい環境に夜遅くまで居た赤ちゃんはその後どのように育ってますか? 早寝早起きできますか?睡眠時間短くないですか?頭良い子に育ってますか? ネズミによる実験らしいのですが新生児の時期に明るい環境に居た子はその後も…
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 新生児
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ
- 3
生後1ヶ月の赤ちゃんを誤って手を滑らせてベッド(30センチほどの高さ)から床に落としてしまいました。すぐに抱き上げ赤ちゃんもすぐ泣き止んで再び寝ました。その後、顔色も変化なくミルクも普段通り飲んでくれるし抱っこしても特に気になる動きなどはありません。 ですが心配…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
出生時 3518g 生後1ヶ月6000g越え 生後2ヶ月8000g越え←現在 重くて大きくて授乳するのがしんどくなって来ました🥹 同じくビッグベビーなお子さんどのくらいの大きさですか?👶🏻🎶
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード