※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはぎ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子のママです。ミルクを飲むのが遅く、110mlを40分かけて飲むことが多いです。ゲップを出すのに時間がかかり、腰が痛いのが悩みです。ミルクの量も増えず、何か良い方法はありますか。

生後1ヶ月の女の子ママです

新生児の頃からほんとにミルク飲むのが遅いです
110ml大体40分くらいです。極たまーに十分で飲み切る時があります。寝る時もあるし起きててもこの遅さです😭
たまに30ml残す時もあり勿体なく感じます。

チュチュ、ピジョンのスリムタイプを使用してます。
蓋を緩く閉めるなども試しました。
すこやか、はいはい、はぐくみ使いましたがあまり変わりはないように思えます。

よく寝てくれるし助かっているのですがゲップ出させるまで合計1時間くらいかかるので腰が痛くてそれだけが悩みです😭

ミルクの量もなかなか増えず、、、

何かいい案ないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ゲップどのようなやり方ですか?
息子もゲップできない子でしたが、座らせるやり方だと結構出てました

  • おはぎ

    おはぎ

    ご回答ありがとうございます😊
    ゲップは座らせたり縦抱きしたりで結構すぐ出るのですが、すぐ下ろすと吐き戻しがひどくて10分程度縦抱きしております😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピジョン母乳実感使ってみてはどうですか?
    乳首のサイズ展開が細かいので、飲みやすいと思います

    • 7分前
りり♡

うちも下の子が飲むのが下手だったのか、同じく40分長い時はもっとかかってました😅
私は乳首に針で穴を数箇所開けたりもしてみました!

  • おはぎ

    おはぎ

    ご回答ありがとうございます😊
    針で穴あけて何もせずに出てくる感じですか?
    うちの子ヌークの哺乳瓶であげたことあるんですが吸わないでも出てくる感じで、ゴボゴボと溺れてる感じで飲んでました😭
    5分くらいで飲み干してゲップの時にはゲポーとマーライオンでした😭

    • 3時間前
ゆう

うちの子も絶賛ゆっくり飲みで、量も50-80くらいしか飲まないです🥹それ以上飲むと吐きます😅
あまりにゆっくり過ぎて上の子の送り迎え間に合わなかったりするので搾乳して飲ませたりしてました。
ゲップは必須ですね!