
抱っこ紐の使用時間について。上の子が年中で、下の子が生後1ヶ月です。…
抱っこ紐の使用時間について。
上の子が年中で、下の子が生後1ヶ月です。
下の子がかなり抱っこ大好きで、おろした瞬間に起きて泣きます。
なので、上の子が帰ってきてからは下の子はずっとベビービョルンのキャリアミニに入れて、上の子の相手や家事をしているのですが、キャリアミニの連続使用時間は2時間となってますし、ミルクあげるタイミングで一度おろしているとはいえ、あまり良くないですよね💦
でも抱っこ紐使わないと何も進みません…。
みなさん、抱っこ紐の使用時間気にしてますか?
上の子の相手や家事のとき、下の子はどうされてますか?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)
コメント

みかん
気にしたことなかったです😆

ママリ
生後1ヶ月の時は股関節に負担かかると思って抱っこ紐はベビービョルンではなくコニーにしてました!まだ1ヶ月なのでおひな巻きして包んでおくとかはどんなですか?💡
常時抱っこは辛すぎますね😭😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
コニーの方が股関節に負担かかりにくいんですね✨コニーでも家事できましたか?😳
おひなまきは新生児の時は大活躍だったんですが、だんだんと嫌がられるようになってきて…💦抱っこも立ってゆらゆらが好きみたいで、座ったら怒るんです😇
二人目って楽なんじゃないの!?って白目剥いてます😇笑- 1時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
気にされてなかったんですね✨心が軽くなりました🥹