
コメント

はじめてのママリ🔰
できるなら試着したほうがいいですよ😊私は生まれてから子供連れて買いに行きました。
ベビービョルンが体型には合ってましたが、日除けカバーがないとか、私はちょっとつけにくくてラクリスにしました!
新生児期にたくさん出かける予定があるならアップリカのコアラ(横抱きできる)を姉は使っていました。
はじめてのママリ🔰
できるなら試着したほうがいいですよ😊私は生まれてから子供連れて買いに行きました。
ベビービョルンが体型には合ってましたが、日除けカバーがないとか、私はちょっとつけにくくてラクリスにしました!
新生児期にたくさん出かける予定があるならアップリカのコアラ(横抱きできる)を姉は使っていました。
「抱っこ紐」に関する質問
抱っこひも嫌いな赤ちゃん居ますか?👶🏻 生後51日目です。 新生児から使えるエルゴを持っていますが、 最近やっと使い始めました! でも抱っこひもをするとめちゃくちゃ怒って泣きだします。 外すまで止まりません。 …
保育園の園長先生の発言にモヤモヤするのは私だけでしょうか? 保育園見学した際、基本的には館内の通路から教室を覗き見る感じで終わりました。 通路だったこともあり全然空調が効いておらず、暑くて赤ちゃんを抱っこし…
抱っこ紐について 生後5ヶ月。新生児〜アップリカ ラクリスの抱っこ紐を使っているんですが、買い替えたいなと思っています。 抱っこ紐ってみなさん何歳くらいまで使うものなんですかね?室内用のヒップシートも持って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🫶
試着したのですが妊娠8ヶ月手前で
お腹が大きいので今合ってるだけなのか
分かりませんでした😭😭😭
首座る前に抱っこだけで買いに行ったり軽いお出掛けするのがこわいです
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
安いものではないのでご家族に手伝ってもらって試着してもいいかなと思いますけど、難しそうですね。
ラクリスはバッチリ合った感覚ではないものの快適です😊留め具がつけやすくて気に入ってます。エルゴは背中の紐とめるのが大変でした🥲
はじめてのママリ🔰
分かりますエルゴの試着が1番手こずりました😂慣れればなんでしょうけど…
日除けカバーは保冷剤入れるスペースあるのはラクリスですが結構その点大事ですか🥹💭?
はじめてのママリ🔰
日除けカバーは私はほしかったです😊
抱っこ紐でゆらゆら寝かせる時と散歩で帽子忘れちゃった時など便利ですよ。
でもなくてもいいよって人もいると思います。
ラクリスは保冷剤入れるポケットはないですね。
はじめてのママリ🔰
保冷剤入れるスペースあると思ってました🥹
暑くなる時期が7ヶ月〜1歳くらいなので保冷剤入れるスペースがある方が
大事なのかな?と思っています🤔💭
はじめてのママリ🔰
最近のこの異常な暑さで抱っこ紐をどれくらい使うかですね🥲
私は移動は車が主で抱っこ紐での移動は短距離です。上に子供がいるわけでもないので暑い時間や場所は避けられてます。
ポケットなくても保冷剤をタオルに包んで挟めば使う気なら使えますし、保冷剤ポケットがあったら便利か、保冷剤使うか等新しく質問、アンケートとってみてもいいかもしれません😊
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます🥹💕
参考にしながらもう少し考えてみます ♪