生後1ヶ月、母の抱っこのみ、どんな抱き方でもギャン泣きされたって方いらっしゃいますか? 助産師さんからは、抱き方の問題じゃなさそうと言われてます。
- 生後1ヶ月
- 抱き方
- 助産師
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児〜生後1ヶ月頃の睡眠時間が短い、明るくて騒がしい環境に夜遅くまで居た赤ちゃんはその後どのように育ってますか? 早寝早起きできますか?睡眠時間短くないですか?頭良い子に育ってますか? ネズミによる実験らしいのですが新生児の時期に明るい環境に居た子はその後も…
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 新生児
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ
- 3
生後1ヶ月の赤ちゃんを誤って手を滑らせてベッド(30センチほどの高さ)から床に落としてしまいました。すぐに抱き上げ赤ちゃんもすぐ泣き止んで再び寝ました。その後、顔色も変化なくミルクも普段通り飲んでくれるし抱っこしても特に気になる動きなどはありません。 ですが心配…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
出生時 3518g 生後1ヶ月6000g越え 生後2ヶ月8000g越え←現在 重くて大きくて授乳するのがしんどくなって来ました🥹 同じくビッグベビーなお子さんどのくらいの大きさですか?👶🏻🎶
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳0ヶ月、パパが軽度ADHDなので発達障害は遺伝するだろうなーと妊活中から覚悟していました。 娘の現状はこんな感じです。 ◯できること ・生後8ヶ月から言語理解がそこそこある。 「どこ?」と聞くと探しに行ったり、「お片付け」と言うとおもちゃを片付ける ・生後9ヶ月から…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 絵本
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 5
魔の3週目終わったな〜と感じた瞬間って どんな時でしたか? 生後1ヶ月になった今日 途端によく寝るようになりました。 昨日まで日中はとにかくグズリたおし 抱っこじゃないと寝ない、抱っこしても暴れるが 常にある感じで大変でした。 今日もまだ暴れたりグズったりはしてます…
- 生後1ヶ月
- お昼寝
- 妊娠3週目
- 寝ない
- 魔の3週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ上の子が誕生日です🎊 アンパンマンミュージアムに連れて行きたいなと思っているんですが、下の子はまだ生後1ヶ月、、🥹 一緒に連れて行くのはやめた方がいいですかね🥹 一応、平日に行こうとは思っています!
- 生後1ヶ月
- 誕生日
- 上の子
- アンパンマンミュージアム
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月で腕枕で添い寝をしないと寝ない時があって、次の授乳時間まで2,3時間、腕枕で添い寝をしてるのですが、首の骨が歪んだり、あんまり良くないのでしょうか? ベッドに置くと背中スイッチで起きてしまうので、夜寝てくれない時は腕枕添い寝が1番楽なのですが、気になって…
- 生後1ヶ月
- 授乳時間
- 寝ない
- ベッド
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード