
生後1ヶ月の男の子のママですが、急に泣き出すことが多く、放っておくと自分で寝ることもありますが、心配です。これはよくあることなのでしょうか。
生後1ヶ月の男の子ママなのですが、
最近寝ていても急にギャン泣きし始めます。
大抵放っておいたら自分で寝てくれるのですが、
2〜3時間の間に何度も何度も繰り返します。
しばらく放っておいても寝ない時があって、
私の声を聞いたりトントンしたりしたら
スっと眠りにつく時があります、、
まさに今がそのパターンで、2〜3分おきに繰り返してます。
これってよくあることなのでしょうか??
寝言泣き?かな?と思うのですが、
何回も何回も同じことを繰り返すので、
心配かつ何だか休めません💦💦
同じ方いらっしゃいませんか?
- ( ˶'ᵕ'˶ )(生後2ヶ月)

mei🫶🏻
1ヶ月とかほんまに夜泣き凄かったです😱
もう寝てくれ。。って何度も思いました笑
ひたすら抱っこして、寝かせて。また泣いて起きてきて、抱っこしての繰り返しでした🥲

はじめてのママリ🔰
2週間くらい前は4時くらいにミルク飲んで2時間後くらいになると数分おきに寝言泣きしてましたが、急に寝言泣きしなくなりました!
コメント