※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

子供生まれて半年。旦那はいまだに寝かしつけで泣かれるので苦手です。…

子供生まれて半年。
旦那はいまだに寝かしつけで泣かれるので苦手です。
平日は朝すこし遊んで、帰る頃には子供は寝てるので寝かしつけできません。
休みの日はお風呂に入れてくれますが、寝かしつけは私がしています。
その時は寝床に置いて、私も一緒に横になると直ぐに寝てくれます😊
羨ましがられるくらい寝付き良いです!

一度、友達の結婚祝いで夜に出かけた事がありましたが、泣いて寝ないと電話がきました😓
ビデオ通話にして声を聞かせたら泣き止んだそうですが、その後また泣いて、泣き疲れて寝たそうです。

夜は出かけるべきではないのか、旦那の寝かしつけで寝てくれる時がくるのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

時間がかかっても泣いても疲れて寝てしまうものなので当分は頑張ってもらいますが、変わると寝かしつけのプロだねと言われるほどにはやはり私の方が寝付きいいです笑
寝かしつけ方のコツとまでは言えない些細な行動?普段自分がやってる流れだったり、トントンするスピード、強さ、寝やすい姿勢だったりをこと細かく教えて本当に無理だったら抱っこ紐と教えてます!