生後1ヶ月の子どもはお昼寝が必要でしょうか。授乳以外はほとんど寝ているため、生活リズムについて知りたいです。
生後1ヶ月からお昼寝って必要ですか?
うちの子は(生後41日)3時間ごとの授乳以外はほとんど寝ています。基本ずっと寝てるので、お昼寝とかそういう概念がありませんでした。
同じくらいの月齢の子がお昼寝は○時間にしていると言っていて、寝たいだけ寝かせていい時期じゃないの?生活リズムまだ全然付けられてないんだけど、と思ってびっくりしました😰
1ヶ月の子ってどんな生活が正しいんですか?教えてください😭
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
コメント
らーめん
1人目も2人目もずっと寝たいだけ寝かせてました!夜のミルクあげて寝かしつけの時間だけ決め始めるくらいでいいんじゃないかなあと思います!
おブス😁
生後1ヶ月なんて、お昼寝の概念ないですよ💦
だから、飲んで、寝て、少しだけ起きてって感じです👌
-
はじめてのママリ
そうですよね💦良かったです😅ありがとうございました😊
- 1月29日
はじめてのママリ
そうですよね!ありがとうございました😊