




生後1ヶ月になりました。 昨日からうんちをしていません。 2日間でていないのですが。。 特に苦しそうにもしていません。 おしっこはかなりしています。心配です。
- 生後1ヶ月
- おしっこ
- うんち
- ママリ🔰
- 2


夫がコロナ陽性です。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですごく心配です😭 もし私もコロナになったら赤ちゃんに授乳とか接していいのでしょうか?😭
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- 夫
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月で日によって睡眠時間にかなりムラがあるのって普通ですか? 昨日は一日中グズグズして30分ねて起きて泣いてみたいなのを繰り返してたのですが、今日はミルク飲んだらすぐ寝ぐずりをして抱っこしたらすぐ寝ます。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 睡眠時間
- 寝ぐずり
- グズグズ
- ママリ
- 2

上の子が発熱(39.2)。鼻水咳なし。 小児科で夏風邪と診断されました。 解熱剤なしで一晩で解熱。ほんとに夏風邪なのかなぁ💦 下の子が生後1ヶ月なのでうつらないか心配です。 うつらないように対策とかなにかされてますか?
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 上の子
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 2


ほぼ母乳で夜寝る前だけミルクを足して飲ませてます。 夜は授乳後寝かしつけなくてもすぐ寝てくれますが日中は抱っこしてないとグズります…。 寝てくれたとしてもすぐ起きてしまい、長く寝たとしても1時間で起きます。 夜はミルクを足すと4時間、母乳だけだと2時間で起きます。 …
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2

股関節脱臼についてです。 生後1ヶ月の女の子なのですが、足のシワの濃さが右と左で違います。 数は一緒なのですが、右のほうが1本薄いかんじがします。 みなさん、違いはありましたか?
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 股関節脱臼
- ママリ🔰
- 0

生後1ヶ月の肛門周囲膿症と抗生物質について質問です。生後1ヶ月で肛門周囲膿症になられたり抗生物質を処方された経験のある方がおられましたらご回答頂けますと大変助かります。 海外で生後1ヶ月の息子を育てていますが、先日肛門周囲膿症ができていると診断され、抗生物質と肛…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1

3人目がきのうで生後1ヶ月になりました。 今週末に旦那の仕事の関係で地元に帰省します。(高速のって4時間半ほど)3泊4日です。 私と赤ちゃんと5歳娘と1歳息子は実家に泊まる予定です。 家にいたら平日は、上2人は保育園です。 実家で月曜日火曜日と過ごしますが昼間は3人をワ…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 5歳
- はじめてのママリ
- 0


3人目が生後1ヶ月になりました。旦那の仕事の関係で今週末に地元に帰ります。(高速つかって4時間半ほど) 私と5歳娘、1歳11ヶ月の息子と1ヶ月の赤ちゃんは実家に泊まる予定です。 旦那自身も義父の家に泊まるそうです。 布団で赤ちゃん寝かせるにしても1歳の息子に乗っかられ…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 5歳
- はじめてのママリ
- 3








生後1ヶ月の途中からお昼寝はずっと抱っこです。 そろそろ床で寝れるようになってほしいのですが、抱っこで寝かせて下ろすのと、最初から床で寝るのはどっちがハードル低いんでしょうか? 寝かしつけは夜でも抱っこで、1週間前に2日連続ではじめてトントンで寝てくれましたが…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月、ミルクとヨダレが混じったようなものを、寝てる時によく垂らしてます… シーツや服がよく濡れてます💦 赤ちゃんって、皆そうなんでしょうか🥲
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード