



生後1ヶ月の子がいるのですが、夜の睡眠時間が新生児の時と比べて変わらず全く長くなりません。 夜まとまって寝てくれるようになるのは、少しずつ睡眠時間が長くなるって感じなのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4

出産後から旦那と寝室は別です。生後1ヶ月くらいは夜間の授乳を手伝ってくれましたが、それ以降は何もしてくれずゲームを朝までしてます。現在生後8ヶ月になるところですが、夜間も1〜2時間おきの授乳で寝不足です。 旦那にもたまには変わって欲しいですが、何かと理由をつけて…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 授乳
- 生後8ヶ月
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 5

首や腰がすわる前の、生後1ヶ月を過ぎたぐらいの赤ちゃんに使いやすい抱っこ紐やスリングはありますか? 娘の保育園の送り迎えの時にチャイルドシートからサッと移せて、逆にチャイルドシートにもサッと乗せられるものがいいです。 保育園の駐車場であんまりモタモタしたくなく…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 抱っこ紐
- スリング
- はじめてのママリ🔰
- 2

上の子3歳の保育園の送迎について意見を頂きたいです。 生後1ヶ月の赤ちゃんを抱っこ紐で往復1時間は厳しいでしょうか? 関東なのでかなり暑いです。やはりタクシーが現実的でしょうか 旦那は仕事の関係で送迎不可です
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




料理中赤ちゃんが泣きだしたら皆さんどうしますか?😭 基本抱っこしないと泣いている子なのですが、抱っこしながら家事はしんどいです😭 まだ生後1ヶ月ですが、抱っこ抱っこは落ち着きますか?😭
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 5


産後の不眠について 生後1ヶ月の子育てで寝不足なのですが、赤ちゃんも寝ていざ寝れる状況になると「今寝ないといけない」という気持ちが強くなり寝ることができません😭 そんな日が続き、もはや「寝るのが怖い」という感情にまでなってしまってます。 同じような感じになった方い…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 産後
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後1ヶ月です!お風呂についてです! リッチェルのラッコがついてるベビーバス使ってるんですが、これ使って一緒に入る場合どう使いますか!? 発泡スチロールの方は持ってなくて、、 入り方教えてください😭
- 生後1ヶ月
- お風呂
- ベビーバス
- リッチェル
- にょや
- 0



1日2回沐浴してもいいと思いますか? 生後1ヶ月を過ぎてもベビーバスで夜に沐浴してるのですが、朝も起きると全体が汗ばんでる感じで、タオルで拭くよりも沐浴させたいと思ってしまいます😅
- 生後1ヶ月
- ベビーバス
- 沐浴
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 6

混合から完ミにするか迷っています。 現在、生後1ヶ月の男の子を混合で育てています👶🏻 退院時に、完母でもいけると言われましたが、仕事復帰などを考えて混合(ミルク寄り)にしていたら徐々に母乳量も減ってきてしまいました。 正直完ミにしたい気持ちが強いのですが、泣いた時に…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- 完母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2


完母だった方、妊娠前の体重に戻りましたか??どのくらいで戻ったか教えて欲しいです! 現在完母ですが、生後1ヶ月になったら完ミにする予定です🙇
- 生後1ヶ月
- 体重
- 完母
- 妊娠前
- 完ミ
- 初めてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月ってミルク飲んだらたいていご機嫌ですか? ミルク飲んだ後ベッドに置いたら泣く時は抱っこしてほしいってことなんですかね😅 口元に指当てたら吸い付いてくるしどちらなんだろうと😱 ミルク飲んだし用事しようと思ったのに😇
- 生後1ヶ月
- ミルク
- ベッド
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード