
コメント

はじめてのママリ🔰
生まれた時から斜頭のような感じでした(助産師さんにも少し癖はありますかねと言われました)!向き癖が酷くて右向きばかりだったので、1ヶ月頃から気がついた時や寝てる時は左向きに頭を向けてました!
半年頃に頭の形外来に行ってスキャンしてもらいましたが、軽度でヘルメットの必要なしとのことでした!その時に医師に聞いたのですが、向きを反対に向けてたのが良かったかもと言われました!半年すぎで頭の形も固くなってくる頃で軽度とのこともあり、小学生になる頃にはほぼほぼ分からない程度になりそうと言われヘルメットの必要なしとのことになりました!

はじめてのママリ🔰
ドーナツ枕の下にミニクッション入れてむきぐせある方に向けないようにしてました!丸くなりましたよ✨ドーナツ枕もへたらないように2〜3種類をローテーションで使ったりへたりが気になったらすぐ買い替えてました!
-
はじめてのママリ🔰
ドーナツ枕を無視するレベルの向き癖と首の強さなのでなかなか根気がいりそうですが頑張ってみます!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
タオルを細長くまるめて、頭から背中あたりに挟む?向き癖のほうを向かないようにしてました!助産師さんから教えてもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
同じくやってはいるのですが、向き癖の方に向けないことにイライラして大泣きするのでなかなか厄介で…😫笑
とはいえ、頭の形が変になったら可哀想なので、多少泣かせても向かないようにする時間を設けたいと思います💪- 1時間前
はじめてのママリ🔰
気づいた時に反対向けるのは今もやってるので、続けていこうと思います🥺
頭のかたち外来気になってるんですが、スキャンしてもらうのに費用どのくらいかかりましたか…?
はじめてのママリ🔰
私のところは5000円でした!ただ、追加で病変がないかのレントゲンも撮れたりもしたので行ってよかったなと思ってます!レントゲンは気にされる方も多いのでやるかどうかは確認されました!うちは毛量が多くて目視じゃよく分からなかったのもあって、スキャンでデータ化してもらえて良かったです!
はじめてのママリ🔰
おお!5,000円くらいなら行ってみたいなと思いました✨
目視でもみてもらうことできるんですね🥺
気になるようなら早めに行ってみようと思います!
はじめてのママリ🔰
半年だとやっぱり頭が固くなり出してるみたいな事言われたので、早めがおすすめです!!