※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんたん🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃん風邪気味。生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。昨日から…

生後1ヶ月の赤ちゃん風邪気味。
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。昨日からくしゃみと咳を
良くするなと思っていたのですが、今日になりくしゃみと咳もまあまあな頻度で出ています。
母乳もよく飲むしよく寝るし、おしっことうんちもよく出ています。
発熱はありません。鼻はフガフガしています。
これから病院へ掛かった方が良いのでしょうか?
上の子は鼻風邪、私も上の子の風邪を貰い鼻風邪です。
上の子は下の子が可愛いようで見ていない好きに口にちゅーをしたりしてるのでそれで移ってしまった可能性もあるかなと思っています💦

この時期に病院かかっても処方される薬がある訳ではないかと思いますが、だんだん心配になってきました。
割と頻繁にくしゃみ、咳き込みもしはじめたら6~7回位は連続でしてます……
経験者様教えてください!!!

コメント

ママリ慣れてない

生後1ヶ月で似たような症状になりましたが病院には連れて行かず様子見してました^^
熱が出たりうんちおしっこが出なくなったら連れて行くかなと思います^^

はじめてのママリ🔰

私なら診療時間内に受診します☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児でも飲めるお薬ありますよ。

    • 1時間前
ママり

我が子は今生後1ヶ月半ですが、3週間ほど前に全く同じ状況でした!!
上の子が咳と鼻水出始めたと思ったら下の子もすぐに咳とくしゃみ、鼻をフガフガさせて夜間やミルク飲む時に少し苦しそうな様子でした。
ミルクの飲みも悪くなく、熱もなかったので自宅でお風呂上がりと寝る前に鼻吸い器で鼻を吸うことだけをしていました🙌
あまり小さい月齢で小児科にかかって別の病気もらうのも嫌だったので😌
くしゃみや咳は1週間以内に治りましたが鼻水が長くてここ数日でようやく治りました!!私も同じように質問させてもらいましたが、熱がなくミルク飲めていれば小児科かからず様子見の意見ばかりでしたよ😊
お大事になさってください🌱