※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子2人と赤ちゃんを一人でお風呂に入れる手順について相談したいです。手順に改善点があれば教えてください。

上の子2人と赤ちゃんを自分1人でお風呂に入れる手順について

6歳3歳と生後1ヶ月の子がいます。
明日から自分1人で3人をお風呂に入れたいのですが、以下の手順で大丈夫そうでしょうか?
改善点などこうした方がいい!とアドバイスあればお願いします🙇‍♀️

上の子2人と自分、服脱いでお風呂へ
赤ちゃんは浴室前に待機

上の子2人洗って浴槽へ
自分も洗って赤ちゃんをお風呂場へ連れてくる

赤ちゃん洗ってお湯に浸かる

赤ちゃん出て服着る

上の子2人服着る

ざっとこんな流れで大丈夫ですかね?
実母に「赤ちゃん一番風呂じゃないといけないんじゃないの?大丈夫?」と言われたんですが、そんなこと言ってられないですよね?😂

コメント

ままり

そんな感じで大丈夫ですよ〜!
我が家の5歳2歳0歳の時もそんな感じでした😊
あと1番上の子には、そろそろ自分で洗って自分で出ることを覚えさせるとより楽になりますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    もう自分で洗って出ることを教えていく時期なのですね😳
    さっそく教えてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

求めてない回答かもですが💦

うちは、昨年から上は2人でお風呂に入ってもらってます!(5歳3歳の時から)

6歳3歳なら2人で入ってもらった方が、ママもバタバタせずに済みそう、、と思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    求めてない回答だなんてとんでもないです!ご回答ありがとうございます!!
    5歳3歳から上2人でお風呂に入れていらっしゃるんですね…すごすぎます😳
    ぼちぼち教えてみます!ありがとうございます!

    • 2時間前